fc2ブログ

top2

 

2010.03.29[月]  *結婚式、そして余興*

先週の土曜日、短大時代の友達の結婚式があり、

まめ太を私の両親にみてもらって1人で目黒雅叙園に行ってきました。

初めて行ったけど素敵だし料理もとっても美味しかった☆

私はエビアレルギーなので、それをしつこい位に友達に言ってたら

私だけ別メニューにしてくれました!

しかもデザート以外全部のメニューが違ってびっくり!

ほとんどエビだったからホント助かりました!

結婚式料理
結婚式料理

小松菜と数の子のお浸し(?)サッパリしていて美味しかったな~^^

2段目の写真2枚グレープフルーツの台の上に

大根のかつら剥きで包んだお造りが乗っているという素晴らしいお料理。

フカヒレの姿煮、生まれて始めて口にして感動(≧▽≦)

お魚やお肉もデザートもとっても美味しくて満腹大満足でした♪

結婚式料理

こちらは私以外の人のお料理。

やっぱりお祝い事はエビですよね^^;

突然発症したエビアレルギー。

元々エビが好きだったのでショックでしたがしょうがない。

このようなお祝いの席ではエビが多いので友達の心遣いとてもありがたいです☆

でも、今回の結婚式は最初からドキドキソワソワで料理をじっくりは味わえなかったのです。

それは、余興。

3ヶ月前頼まれた余興。

友達5人で何をやろうかと相談してやることになった嵐。

嵐の『Love so sweet』と『ONE LOVE』をメドレーで歌って踊るという

ダンスが苦手な私としては一番避けたいもの。

でも、友達が嵐好きだし、他に盛り上がるようなことも浮かばないし

と言うことでやることに。

まめ太がいるからと、ほとんど友達にまかせっきりだった構成。

外に出かけられない私の為に毎回レッスンは私の家まで来てくれて

1人は犬が苦手な為、セサミじゃなくて友達が毎回ケージに入って練習。

まめ太をおんぶしながら練習したら肩が凝り過ぎてお乳が詰まって病院行ったり、

うっかりマグカップを落として足を怪我してしばらく練習できなかったり、

夜泣きが始まってしまって練習よりも睡眠をとってしまった時もあったなぁ。

ビデオに踊ってる所を撮ってそれを見ながら練習したり、

ひたすら音楽流して覚えたり、それはそれは嵐漬けの日々。

1人は青森にいるため、色んな角度や速度で撮った振り付けのビデオを見ながら練習してもらい、

本番前に全員で合わせるはずだったけど、

そんな時間がなかったために結局5人揃って踊ったのが本番。

そして本番。

歌い始め私のソロだったのになぜかいつもより音が低く感じて声が出なかったけど、

いつも間違えないような所の歌詞をなぜか間違えちゃったけど、

練習の30%位しか発揮できなかったけど、

すっごく盛り上がったし、何より新郎新婦が素敵な笑顔で喜んでくれた^^

それだけで3ヶ月頑張ったかいがあったなぁ^^

やってよかったなって思った♪

そして友達っていいなぁって改めて思いました^^

昨日は疲れ果てて寝てようと思ったのに、

授乳間隔があきすぎた&美味しい物を食べすぎた為にしこりができたので急遽病院へ行ってきました^^;

午後はまめ太と一緒に昼寝できたので充電完了☆

3月手を抜いてしまった料理。

今日からまたがんばるぞ~!!!


みんなで歌って踊った嵐。衣装も合わせました^^↓
余興


『ONE LOVE』のサビの部分を新郎に歌ってもらったサプライズ↓
余興


おまけ☆
結婚式
みんなで『Love so sweet』の中に出てくるラブストーリー部分の『L』の振り付けでパチリ☆
滝や鯉も泳いで目黒雅叙園素敵でした~☆



 にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ


いつも皆様の温かいコメントとても楽しみにしています。

コメントのお返事はブログをお持ちの方は伺って、

ブログをお持ちでない方はこちらでお返事していますが、

今育児に追われなかなかすぐにはお返事できない日々が続いています。

スローペースになってしまいます。どうぞよろしくお願いしますm(__)m


最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(´∀`*)ノ

Comment

2010.03.29 Mon 16:56  

gomakoさんこんにちは*^^*
お友達の結婚式って学生時代に戻りますよねっ♪
皆変わったようで変わって無くてきゃきゃっっ
パフォーマンス☆お友達の心に刻まれたでしょうね
最高のお仲間だわっ~^^お祝いぽち~ん~☆

☆お返事☆
スイーツ作りが苦手な私でもパウンドケーキならなんとか…笑
なのでgomakoさんならすぐに綺麗なパウンドが出来ますよっ(^_☆)
スマイルくんって思わずかわいいっ♪ってなっちゃいますよね
私の歪なスマイルでも見ていたいだなんて…感激の涙があふれちゃう
お忙しいのにいつも有難うございますっ☆
  • #-
  • maya 
  • [URL]
  • [Edit]

2010.03.29 Mon 17:06  

目黒雅叙園って高級ですごいとこじゃないんですか!?
すごいですね~私も行ってみたい。
それにしてもほとんどの料理を違うものにしてもらえたなんて、
きちんとしてくださったんですね。
海老アレルギーとかって確か結構深刻な方も多いって聞きますし。
ほとんど食べられないのはつらいですもんね。
余興で踊りとかすごい!
私は人前に出たら半端ないほど緊張しすぎて声やトーンがおかしくなるのに、
歌って踊るなんて不可能かも・・・
しかも、練習などもご苦労されたのですね。
足の怪我などそういう関係だったのですね。
お疲れ様でした!
ひと段落着いたでしょうから、ゆっくりできたらいいですね・・・
応援、ポチです。
  • #yZxzlliU
  • ちょこぷり 
  • [URL]
  • [Edit]

2010.03.29 Mon 22:28  ARASHI5。

この三ヶ月、本当にお疲れ様!あたし達!!
すっごいすっごい大変だったね。
最初は、形にならないんじゃないかって不安でしょうがなくて、
ここまで形に出来たのは、5人皆の努力の結晶だと思うよ♪
そして、何より、そこまで頑張れたのは、うちらの新婦への思いだよね♪
当日はテンパッちゃったけど、予想以上の盛り上がりと
会場の皆の温かさのお陰で大成功を収める事が出来たよね。

大変だったけど、やって良かったと心から思う。
結束も固くなったし、何かに向けて頑張る事、毎日時間に追われながら、精神的にも追い詰められたりもしたけど、振り返ればそんな非日常体験の毎日が充実した日々だったなって思う♪
色々お家にお邪魔して、旦那様にもご協力して貰ってホントにありがと!
うちらにとってもこの余興は凄くいい思い出にになったよね。
  • #-
  • ロマンスぱんだ。 
  • [URL]
  • [Edit]

2010.03.30 Tue 10:19  

お疲れ様でした♪♪
きっと嵐…新婦さんの心に一生残ったと思うわ~
土曜日、私も目黒界隈ブラブラしてました~(笑)
近くで熱唱してたのね♪
  • #-
  • ゆん 
  • [URL]
  • [Edit]

2010.03.30 Tue 12:14  ロマぱんへ♪

お疲れ様でした!!!
大変ってもんじゃないよね!通り越してどう表現していいのやら。。。
みんなそれぞれ忙しい中よくできたと思うよ!
それも新婦の人柄&新婦への思い、そして新婦の笑顔見たさだよね♪
早くビデオ見たいよ~(≧▽≦)
練習の時の写真を撮っとけばよかったなって後悔。
Eのケージ姿とか(笑)
ポリスとか(笑)
旦那様のまめ太おんぶ&セサミリード姿とか(笑)
新婦に早く話したいね~^^
ホントお疲れ様☆
ベースを作ってくれてありがとう!
そしていつも来てくれてありがとう^^
  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]

2010.04.10 Sat 21:20  

余興、大成功だった様子だね☆☆☆新郎新婦もさぞかし喜んでくれたんじゃないかな♪
最高の思い出の結婚式になったね~ 女版の嵐、ぜひ見てみたいな~
  • #-
  • あかねつん 
  • [URL]
  • [Edit]

2010.04.12 Mon 08:51  あかねつんへ♪

大成功だったよ~♪
実力の全てを出せなかったけど大満足☆
新郎新婦勿論喜んでくれたよ^^
笑顔が見れて良かった^^
頑張ったかいがあったよヽ(´∀`*)ノ
まだビデオ見てないから早くみたいんだ^^
多分予想以上に酷いと思うけど^^;

  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://gomagomama.blog72.fc2.com/tb.php/95-f89d1fc3

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

FC2カウンター

プロフィール

gomako

Author:gomako
ダンナさん、ワタシ、まめ太(2009.8.30生)、トイプードルのセサミ(♀)の3人1ワン暮らし。

お料理が中心のブログでしたが、育児中心になりつつある今日この頃。
美味しいお料理ができたらぼちぼち載せていきます。
ゆる~く更新^^;

ブログランキング

ポチッとお願いします♪

紹介していただいています

ナデシコクッキング

掲載・受賞など

*レシピブログ*

★すてきな奥さん『愛デアレシピコンテスト』で入選しました

押麦の長芋とろ昆布焼き

押麦の長芋とろ昆布焼き

★『BE LOVE』(20010.10.1発売)の中の『極上スパイス』に前ブログから『和洋グラタン』が採用されました

DSC_0871加工


*クックパッド*

★ヤマサ『鮮度の一滴』を使った卵かけごはんレシピコンテストでグランプリを受賞しました

梅とイカのバタシソたまごかけご飯

Cpicon 梅とイカのバタシソたまごかけご飯 by gomagomama

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Copyright © gomako