fc2ブログ

top2

 

2010.03.17[水]  *離乳食はじめました*

久しぶりの更新になってしまいました。

なぜかと言うと、まめ太の夜泣きで完全に生活が乱れてしまってます。。。

それに、先週は色々あって大変でした。

まずは私の身に降りかかった災難。

眠いからかボーっとしていて足にマグカップを落としてしまい、

痛いな~、治らないな~と思っていて、外出するのに靴を履いたら痛くて歩けず、

これはヤバイと病院へ行ったらただの打ち身^^;

ただの打ち身でも靴などで圧迫されると痛いらしい。

しばらく湿布を貼って安静にしてれば治るといわれたけれど、

そう言う時に限って痛い部分をぶつけたり、まめ太が投げた物が当たったり、

セサミに踏まれたりでなかなか治らず早一週間。

次はセサミ。

セサミが犬は食べてはいけないチョコを食べてしまい。。。

彼女は美味しくいただいたようだけど、こっちは焦る焦る。

ほんのちょっとチョコが挟んである焼き菓子だったから大丈夫だったみたい。

気をつけなきゃ(>_<)

次はまめ太くん。

最近よく吐くので少し心配してたのですが、金曜日に大量に吐いたので病院へ。

今は嘔吐下痢が流行ってるとのことだったので心配しましたが、

吐いた以外は熱もないし元気でニコニコしてるしで、

先生もたぶん原因は授乳後すぐうつ伏せになっちゃったりするためじゃないかと。

今まで吐いた事がなかったので過剰に心配してしまいました。

まめ太は寝返りを始めてから床に置くとすぐに活動し始めるので、

しばらくは縦にしておいて時間が経ったら床に置くようにしたら吐かなくなりました^^

そして一番は毎日続く夜泣き。

最近はベビーベッドではなく、添い寝になり、

パパの睡眠を妨げないように、まめ太と私はリビングで寝始めました。

いつもまめ太が寝た後、夜中にブログの記事を書き、

朝や昼パソコンを開いた時にアップしていたのですが、

今はブログを書く事よりも、寝る事を優先しています^^;

最近はちゃんとした料理もしていないダメ嫁です(>_<)

パソコンすら開かない日が続いていましたが、

放置しすぎも嫌なので今日は先週から始めた離乳食についてちょっと書こうと思います^^

離乳食はアレルギー対策のためにも遅くに始めようと思っていましたが、

6ヶ月健診で体重が少なめなので先生にもう離乳食始めたら?と勧められたのと、

あごの発達が遅れると聞いたので

6ヶ月過ぎたしそろそろあげた方がいいのかなぁと思い始めました。

先生も言っていたのですが、米や芋だったらアレルギーがでないから大丈夫とのことだったので、

しばらく米のみでいこうと思います。

始めるタイミングを前から考えていたのですが、

お義母さんの誕生日が3月8日なので、

ばあばの誕生日に食べ始めれば、自分が始めて食べ物を口にした日を忘れないなと思い3月8日にしました^^

離乳食

保健センターから貰った紙に書いてある通りに作った10倍粥。

大さじ1の米と大さじ10の水でやったら水分なくなってパチパチしちゃってビックリ^^;

次の日には大さじ2の米と大さじ20の水で作って、

一回分づつラップで包んで卵のパックに入れて冷凍しました^^

さて、初めてのお米の味は?

まめ太

眉間にしわを寄せて何を思ってるのかな?

まめ太

美味しかったのかグフッと笑って次を催促(笑)

まめ太

美味しい?と聞くと

食べながら目を見て目で会話^^

まめ太

始めてのお粥美味しかったよって言ってるのかな?

まめ太

この日はスムーズにご馳走様ができました^^

日によって反応が違って、一口食べて大泣きの日もあればスムーズに行く日もある。

1週間経った15日には始めてゴックン成功しました☆

が、昨日は一口食べて大泣き。。。

慣れるまでは様子を伺いながら格闘です。


今日は予約投稿をしました。

皆さんの所へはのんびりペースの訪問になってしまうかと思います。

すみませんm(__)m

こんな私ですがこれからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m



3つのランキングに参加しています!
1日1回ポチッとお願いします♪



にほんブログ村 料理ブログへ <料理ブログ参加カテゴリー にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ にほんブログ村 料理ブログ 妊婦ごはん・母乳ごはんへ

人気ブログランキングへ


いつも皆様の温かいコメントとても楽しみにしています。

コメントのお返事はブログをお持ちの方は伺って、

ブログをお持ちでない方はこちらでお返事します^^

気軽にコメントいただけると嬉しいです♪


最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(´∀`*)ノ

Comment

2010.03.17 Wed 11:26  元気が一番!

うちも一緒~!
新生児の頃は夜に何度も起きるからってリビングに寝てて。
今もやっぱり夜中に起きて泣くので、(湿疹がかゆくて)リビング族、途中添い寝さん。
だんなっち寝不足だと頭痛をおこすからかわいそうで。
生活することろも寝る場所もみんなリビング。
寝室がだんなっちの部屋と化しつつあるよ。。。

それって睡眠不足になるよね。
あたしも二度寝結構しちゃうもの。
夜寝れない分、どっかでちゃんと補わないとね。

セサミもまめ太くんも大事なくてよかった。
もちろんgomakoちゃんも。
お大事に、ね(*^-^)

初めての離乳食の写真、ホントよくとれてる!
シャッターチャンス逃さず、すごいよねぇ。
そして可愛い♪
機嫌や気分もあるのだろうけど、うちももぐもぐ食べてくれるといいな。
  • #-
  • 杏 
  • [URL]
  • [Edit]

2010.03.17 Wed 17:58  

こんにちは^^
夜泣きや色んな災難があって大変な日が続いていたんですね><
でもお昼寝優先で体もちゃんと休めるよう努めていらっしゃるようで少し安心しました^^
育児が大変な時は、家事は手抜きでいいんです(。-∀-)ニヒ♪
自分が倒れたらそれこそ大変な事になっちゃいますもんね!
まめ太クン、離乳食も上手に食べてますね~^^目で会話している写真、ほんとに「美味しい!」って言ってるみたいですね( *´艸`)
がんばってくださいね~^^
  • #-
  • sifora 
  • [URL]
  • [Edit]

2010.03.17 Wed 22:15  

こんばんは^-^
大変な時期だよね><
離乳食がスムーズに行きますように
徐々にあたたかくなってきてるから
戸外へでる時間が増えてくると
夜泣きも少し減るといいねぇ。。。。
娘もまだほぼ毎日ですが^^;
ムリしないでがんばってね!
^^b3★
  • #-
  • まさ 
  • [URL]
  • [Edit]

2010.03.18 Thu 15:35  

おひさしぶりで~す☆

夜泣き、続いているんですね~。。
実はうちも、2週間ほど前から夜泣きがはじまりましたよぉ~><
まめ太くんと一緒で急に大泣きするからびっくりしちゃいますよね・・・・。こちらはおまけに、風邪ひかしちゃって^^;小児科通いです><

まめ太くん。。突然嘔吐とかされちゃうとびっくりしちゃいますよね。。
離乳食はじめたんですね♪
凄いかわいい写真☆記念になりますね♪
モリモリ食べて、スクスク育ってほしいですね^^/
うちももうそろそろかなぁ~☆^^☆楽しみ。

打ち身、大丈夫ですかぁ~。。痛そうぅ><
はやく良くなりますように・・・・・☆

犬ってチョコ食べちゃいけなかったんですね~。。知らなかった・・・
セサミちゃん。。元気そうで良かった。

ゆっくり休みながら、無理しないでくださいね♪


  • #-
  • コナツ 
  • [URL]
  • [Edit]

2010.03.18 Thu 19:48  

うわあ・・色々大変だったのですね・・
打ち身、大丈夫ですか?
安静にすれば、といわれましても、小さな子供がいると本当、無理ですよね・・・

私の娘も途中からベビーベッドには寝てくれなくなり、添い寝じゃないと無理になりました。
初めて吐くとびっくりしますよね~
娘、胃腸炎の常連でして・・・始めてのときはずっと嘔吐してるので、私が泣いてしまいましたよ。

足大変でしょうが、がんばってくださいね!
応援、ポチ☆
  • #yZxzlliU
  • ちょこぷり 
  • [URL]
  • [Edit]

2010.03.19 Fri 20:00  コナツちゃんへ♪

夜泣き始まっちゃったんですね~(>_<)
あんな大声でいきなり泣かれるとビックリしちゃうよね。。。
風邪引いちゃったとは大変!
大丈夫かしら?
温かくして早く良くなってね☆
離乳食始めてから体重が一気に増えた気がするの!
気のせいかもしれないけど良かった^^
打ち身はだいぶ良くなったよ~^^
ありがとう^^
犬はチョコとか玉ねぎ、ネギを食べると死んじゃうの。
怖いよね(>_<)
ちょっとだけだったから良かったよ!!!
お返事遅れちゃってごめんなさい(>_<)
  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://gomagomama.blog72.fc2.com/tb.php/91-0af499e4

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

FC2カウンター

プロフィール

gomako

Author:gomako
ダンナさん、ワタシ、まめ太(2009.8.30生)、トイプードルのセサミ(♀)の3人1ワン暮らし。

お料理が中心のブログでしたが、育児中心になりつつある今日この頃。
美味しいお料理ができたらぼちぼち載せていきます。
ゆる~く更新^^;

ブログランキング

ポチッとお願いします♪

紹介していただいています

ナデシコクッキング

掲載・受賞など

*レシピブログ*

★すてきな奥さん『愛デアレシピコンテスト』で入選しました

押麦の長芋とろ昆布焼き

押麦の長芋とろ昆布焼き

★『BE LOVE』(20010.10.1発売)の中の『極上スパイス』に前ブログから『和洋グラタン』が採用されました

DSC_0871加工


*クックパッド*

★ヤマサ『鮮度の一滴』を使った卵かけごはんレシピコンテストでグランプリを受賞しました

梅とイカのバタシソたまごかけご飯

Cpicon 梅とイカのバタシソたまごかけご飯 by gomagomama

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Copyright © gomako