2010.03.02[火] *お友達、そして6ヶ月*
またまた土、日、月と皆さんのところへ伺えずスミマセン(>_<)
最近決まって土、日、月は忙しい。
更新もせず、伺えずにいたのに
訪問していただいた方、コメントしていただいた方、応援していただいた方、
ホントにホントにありがとうございました!
こんなワタシですがこれからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
今日はお料理はお休みして、日曜日の事を少し書こうと思います^^
日曜日は、高校からのお友達とダンナさん、
そしてまめ太よりも1ヶ月遅く生まれた男の子、
フクちゃんが遊びに来てくれました^^
ずっと会いたかったけど、なかなか会うことができずに
やっと会えました♪
フクちゃんは写真でしか見たことなかったけど、
写真でも実際会ってもクッキリ二重でクリクリお目目の超美形☆
抱っこさせてもらったり顔近づけて笑いかけたけど
泣かれちゃった(;_;)
怖かったかな^^;
まめ太とフクちゃんは、ワタシと友達がお互い妊婦でランチをした時に1回、
私がまめ太を産んだ時大きなお腹で病院まで来てくれた時に1回、
そして日曜日に初めて顔を合わせたので、会うのは3回目♪
実際に会うのは初めてだけどお互いわかるかな~^^
なんて思っていたら
始めからまめ太はフクちゃんに興味津々♪
この写真は会ってから随分経ってからの物だけど興味は薄れません^^
フクちゃんも気になってるのかな?
お互い見つめ合ってます^^
だんだんまめ太は写真を撮ってるママ達が気になり、
フクちゃんはテレビが気になり^^
まめ太は体勢を変えてフクちゃんの耳に興味津々。
耳を良く触ってたけど気になったのかな?
ワタシやパパの耳は触らないのに。
こっち向いて~!お~い!
残念ながらワタシのカメラではフクちゃんのカメラ目線が撮れてませんでした。。。
せっかく撮れてたものもブレてて苦やしぃ(>_<)
次会った時はちゃんとカメラ目線撮れるといいな!
そして笑顔で抱っこさせてね~^^
まめ太は1ヶ月早く生まれてるにもかかわらずフクちゃんより小さいんです。。。
見た目も小さく体重も軽い。
小ぶりだな~。
会う人会う人骨太と言われます^^;
高校の時は、お互い同じ時期に子供を産むなんて全く思わなかったし、
子供を並ばせて写真を撮れるなんて思わなかったから
とても不思議な感じ^^
これからも親子で仲良くしていけたらいいな~♪
まめ太は8月30日生まれなので、2月は28日しかない為、
いつ6ヶ月になるのか微妙にわからない。。。
なので、曖昧に6ヶ月になりました^^
そんな6ヶ月になったまめ太くん。
昨日なんとワタシの顔を見ながら『ママ』って2回も言ったんです!!!
はっきりと!!!
自分の意思で言ってるかのようにハッキリと!!!
いつもの『あー、うー、まんまー』とは全く別物!!!
パパも大興奮ヽ(・∀・)ノ
もしこれがホントにママだと思って言ってなくても、
ハッキリ言ったので3月1日ママの日決定です☆
感動した~!!!
パパはママと言った後からしきりにパパって言ってごらんと連呼しておりました^^
さて、離乳食ですが、まだ始めていません。
色んな方に色んなお話を聞いてきて、アレルギー対策も含め、
もう少し後でもいいかなと思っています。
ワタシがあらゆるアレルギーを持っているため、対策には慎重です。
アレルギーについては色々と調べたつもりです。
出産前後6週間位、LGGヨーグルトを食べると
生まれてくる赤ちゃんがアトピーになりにくいとか、
離乳食は遅い方がいいとか、
1歳までに動物に触れさせたり動物園の空気を吸わせると
アレルギーになりにくいとか。
他にも細々あるけどとりあえずはこんな感じかな。
どれも必ずとは言えないけど、いいと思われるものはやらないと後悔するのでやろうと思います。
ヨーグルトは終了したので後は離乳食と動物。
動物はセサミがいるけど、たりないといけないので
暖かくなったら動物園に通う予定です^^
ママが持ってるアレルギーは必ずしもそのまま遺伝しないとか言うし、
アレルギーを全く持っていないパパに似て欲しいと心から願う毎日であります。
他に何かいい対策があったら教えてください^^
明日は6ヶ月健診。
先生にも色々聞いてみよう^^
3つのランキングに参加しています!
1日1回ポチッとお願いします♪
<料理ブログ参加カテゴリー
>

いつも皆様の温かいコメントとても楽しみにしています。
コメントのお返事はブログをお持ちの方は伺って、
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事します^^
気軽にコメントいただけると嬉しいです♪
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(´∀`*)ノ
最近決まって土、日、月は忙しい。
更新もせず、伺えずにいたのに
訪問していただいた方、コメントしていただいた方、応援していただいた方、
ホントにホントにありがとうございました!
こんなワタシですがこれからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
今日はお料理はお休みして、日曜日の事を少し書こうと思います^^
日曜日は、高校からのお友達とダンナさん、
そしてまめ太よりも1ヶ月遅く生まれた男の子、
フクちゃんが遊びに来てくれました^^
ずっと会いたかったけど、なかなか会うことができずに
やっと会えました♪
フクちゃんは写真でしか見たことなかったけど、
写真でも実際会ってもクッキリ二重でクリクリお目目の超美形☆
抱っこさせてもらったり顔近づけて笑いかけたけど
泣かれちゃった(;_;)
怖かったかな^^;
まめ太とフクちゃんは、ワタシと友達がお互い妊婦でランチをした時に1回、
私がまめ太を産んだ時大きなお腹で病院まで来てくれた時に1回、
そして日曜日に初めて顔を合わせたので、会うのは3回目♪
実際に会うのは初めてだけどお互いわかるかな~^^
なんて思っていたら
始めからまめ太はフクちゃんに興味津々♪
この写真は会ってから随分経ってからの物だけど興味は薄れません^^
フクちゃんも気になってるのかな?
お互い見つめ合ってます^^
だんだんまめ太は写真を撮ってるママ達が気になり、
フクちゃんはテレビが気になり^^
まめ太は体勢を変えてフクちゃんの耳に興味津々。
耳を良く触ってたけど気になったのかな?
ワタシやパパの耳は触らないのに。
こっち向いて~!お~い!
残念ながらワタシのカメラではフクちゃんのカメラ目線が撮れてませんでした。。。
せっかく撮れてたものもブレてて苦やしぃ(>_<)
次会った時はちゃんとカメラ目線撮れるといいな!
そして笑顔で抱っこさせてね~^^
まめ太は1ヶ月早く生まれてるにもかかわらずフクちゃんより小さいんです。。。
見た目も小さく体重も軽い。
小ぶりだな~。
会う人会う人骨太と言われます^^;
高校の時は、お互い同じ時期に子供を産むなんて全く思わなかったし、
子供を並ばせて写真を撮れるなんて思わなかったから
とても不思議な感じ^^
これからも親子で仲良くしていけたらいいな~♪
まめ太は8月30日生まれなので、2月は28日しかない為、
いつ6ヶ月になるのか微妙にわからない。。。
なので、曖昧に6ヶ月になりました^^
そんな6ヶ月になったまめ太くん。
昨日なんとワタシの顔を見ながら『ママ』って2回も言ったんです!!!
はっきりと!!!
自分の意思で言ってるかのようにハッキリと!!!
いつもの『あー、うー、まんまー』とは全く別物!!!
パパも大興奮ヽ(・∀・)ノ
もしこれがホントにママだと思って言ってなくても、
ハッキリ言ったので3月1日ママの日決定です☆
感動した~!!!
パパはママと言った後からしきりにパパって言ってごらんと連呼しておりました^^
さて、離乳食ですが、まだ始めていません。
色んな方に色んなお話を聞いてきて、アレルギー対策も含め、
もう少し後でもいいかなと思っています。
ワタシがあらゆるアレルギーを持っているため、対策には慎重です。
アレルギーについては色々と調べたつもりです。
出産前後6週間位、LGGヨーグルトを食べると
生まれてくる赤ちゃんがアトピーになりにくいとか、
離乳食は遅い方がいいとか、
1歳までに動物に触れさせたり動物園の空気を吸わせると
アレルギーになりにくいとか。
他にも細々あるけどとりあえずはこんな感じかな。
どれも必ずとは言えないけど、いいと思われるものはやらないと後悔するのでやろうと思います。
ヨーグルトは終了したので後は離乳食と動物。
動物はセサミがいるけど、たりないといけないので
暖かくなったら動物園に通う予定です^^
ママが持ってるアレルギーは必ずしもそのまま遺伝しないとか言うし、
アレルギーを全く持っていないパパに似て欲しいと心から願う毎日であります。
他に何かいい対策があったら教えてください^^
明日は6ヶ月健診。
先生にも色々聞いてみよう^^
3つのランキングに参加しています!
1日1回ポチッとお願いします♪





いつも皆様の温かいコメントとても楽しみにしています。
コメントのお返事はブログをお持ちの方は伺って、
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事します^^
気軽にコメントいただけると嬉しいです♪
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(´∀`*)ノ
Comment
2010.03.02 Tue 13:58 ♥♪♥♪♥♪
この間はどうもー♪
お邪魔しました!!美味しいごはんも食べられて嬉しかったよー♥
ほんと、全然カメラ目線してないね…
確かにテレビに夢中だった…
また遊んでねーーー!
お邪魔しました!!美味しいごはんも食べられて嬉しかったよー♥
ほんと、全然カメラ目線してないね…
確かにテレビに夢中だった…
また遊んでねーーー!
- #-
- フクママ
- [URL]
- [Edit]
2010.03.02 Tue 15:49 フクママちんへ♪
こちらこそありがと~♪
フクちゃんカメラ目線してるのも少しあったんだけど、私のカメラがダメで画面見ながら撮ったやつはボケボケで全滅だったの(;_;)
最後の方は直接覗いて撮ったからなのかボケてなかったけど目線が。。。
また撮らせてね!
フクちゃんに今度は笑ってもらえるように修行を積むわ!
フクちゃんカメラ目線してるのも少しあったんだけど、私のカメラがダメで画面見ながら撮ったやつはボケボケで全滅だったの(;_;)
最後の方は直接覗いて撮ったからなのかボケてなかったけど目線が。。。
また撮らせてね!
フクちゃんに今度は笑ってもらえるように修行を積むわ!
- #-
- gomako
- [URL]
- [Edit]
かっわいい!!
赤ちゃんはふわふわふにゃふにゃしてていいですよね。
お友達のお子さんもテレビに必死でかわいすぎる。
次は笑ってもらえるといいですね!
アレルギー、出ないか気になりますよね・・・
私も気にしてかなり離乳食は遅らせました。
今のところは大丈夫です。
乳腺炎も大変ですよね。
私は乳腺炎には縁が全くありませんでした。
むしろ出なくて苦労したんですよ~
母乳一本で行きたかったから、初めはショックでショックで。
泣く泣くミルク足してましたが、ネットで調べることは調べまくって、
母乳マッサージも通って通って4ヶ月目くらいでなんとか母乳のみにこぎつけました~。
夫曰くは半分ノイローゼ状態だったんじゃないかといわれてます;;;
でも、せっかくこぎつけた同じ4ヶ月目で私が事故に遭って鞭打ちになって、
薬を取るか母乳を取るか選択を迫られました。頭痛我慢して母乳取りましたけど(笑)
母乳マッサージは出すためだけじゃなく、乳腺炎の予防にもすごく効くようなのでどうですか?
既にやっていたらごめんなさい。
応援します☆
赤ちゃんはふわふわふにゃふにゃしてていいですよね。
お友達のお子さんもテレビに必死でかわいすぎる。
次は笑ってもらえるといいですね!
アレルギー、出ないか気になりますよね・・・
私も気にしてかなり離乳食は遅らせました。
今のところは大丈夫です。
乳腺炎も大変ですよね。
私は乳腺炎には縁が全くありませんでした。
むしろ出なくて苦労したんですよ~
母乳一本で行きたかったから、初めはショックでショックで。
泣く泣くミルク足してましたが、ネットで調べることは調べまくって、
母乳マッサージも通って通って4ヶ月目くらいでなんとか母乳のみにこぎつけました~。
夫曰くは半分ノイローゼ状態だったんじゃないかといわれてます;;;
でも、せっかくこぎつけた同じ4ヶ月目で私が事故に遭って鞭打ちになって、
薬を取るか母乳を取るか選択を迫られました。頭痛我慢して母乳取りましたけど(笑)
母乳マッサージは出すためだけじゃなく、乳腺炎の予防にもすごく効くようなのでどうですか?
既にやっていたらごめんなさい。
応援します☆
2010.03.02 Tue 18:33 可愛い♪
うちも一緒~。
あたしがアレルギー体質でだんなっちはなにもなし。
だんなっちに似てくれればって思ったけど、現在も続くこの湿疹。
乳児性のものだといいなぁ、て思うばかりだよー。
アレルギー、これ以上でないように祈るばかり。
試行錯誤、一緒にがんばるけどっ。
お互いがんばろーねぇ(*^-^)
まめ太くんとフクちゃん可愛い♪
一ヶ月違いで寄りそう様子がいいね☆
そして、ママの日なんて、すごい!!
すてきな6ヶ月の贈り物だね。
あたしがアレルギー体質でだんなっちはなにもなし。
だんなっちに似てくれればって思ったけど、現在も続くこの湿疹。
乳児性のものだといいなぁ、て思うばかりだよー。
アレルギー、これ以上でないように祈るばかり。
試行錯誤、一緒にがんばるけどっ。
お互いがんばろーねぇ(*^-^)
まめ太くんとフクちゃん可愛い♪
一ヶ月違いで寄りそう様子がいいね☆
そして、ママの日なんて、すごい!!
すてきな6ヶ月の贈り物だね。
- #-
- 杏
- [URL]
- [Edit]
こんばんは~♪
や~ん2人とも可愛い~♡♡ヽ(^o^)丿
私は姪っ子ちゃんがいてもうすぐ5ヶ月になるんですよ♪
あ~ホント可愛いなぁぁ*・。
あっそうそう!!
gomakoさんのレシピで2品作ってみました♪
リンクさせてもらいましたのでヨロシクです~!(^^)!
超美味しかったです~またお世話になりますっ☆
ぽっちん♪
や~ん2人とも可愛い~♡♡ヽ(^o^)丿
私は姪っ子ちゃんがいてもうすぐ5ヶ月になるんですよ♪
あ~ホント可愛いなぁぁ*・。
あっそうそう!!
gomakoさんのレシピで2品作ってみました♪
リンクさせてもらいましたのでヨロシクです~!(^^)!
超美味しかったです~またお世話になりますっ☆
ぽっちん♪
- #-
- まっぴぃ
- [URL]
- [Edit]
2010.03.02 Tue 21:45 こんばんわ☆
かわいいツーショットだね~(≧▼≦)♪
1歳までに動物と触れ合った方がいいって話、私の友達も同じ話をしてたよ!そこの家族は専ら動物園巡りが最近のお休みの過ごし方って言ってたよ~ いろんな楽しい動物園いけるといいね♪
1歳までに動物と触れ合った方がいいって話、私の友達も同じ話をしてたよ!そこの家族は専ら動物園巡りが最近のお休みの過ごし方って言ってたよ~ いろんな楽しい動物園いけるといいね♪
- #-
- あかねつん♪
- [URL]
- [Edit]
こんばんはー^^
あーーーー可愛い~~癒されます!
ほんわか なんとなく気になっている様子が
たまりません!
近くにいたら ずっとクンクンしてそう
<赤ちゃんのにおいが大好きなので^^;>
アレルギー気になるよね。。。
順調にまめくんも離乳食が進むといいね
^^3★
あーーーー可愛い~~癒されます!
ほんわか なんとなく気になっている様子が
たまりません!
近くにいたら ずっとクンクンしてそう
<赤ちゃんのにおいが大好きなので^^;>
アレルギー気になるよね。。。
順調にまめくんも離乳食が進むといいね
^^3★
- #-
- まさ
- [URL]
- [Edit]
こうしてまめ太くんと同じくらいの年齢のお友達がいるのってまめ太くんの成長にとってもすっごくいいことだよね~
私がC子を出産した時に、親友も私が出産した翌日に出産して、C子と彼女の子、一緒に成長していったんだ・・・ 彼女はご主人の仕事でお引っ越しされちゃって、それ以来なんだけど、私たちママにとっても子供たちにとってもすっごく楽しかったし、刺激もあってよかった。
だから、gomakoちゃんもこういうお友達と長くお付き合いできるといいね!!
ではでは、かわいいまめ太くんとgomakoちゃんに応援!
私がC子を出産した時に、親友も私が出産した翌日に出産して、C子と彼女の子、一緒に成長していったんだ・・・ 彼女はご主人の仕事でお引っ越しされちゃって、それ以来なんだけど、私たちママにとっても子供たちにとってもすっごく楽しかったし、刺激もあってよかった。
だから、gomakoちゃんもこういうお友達と長くお付き合いできるといいね!!
ではでは、かわいいまめ太くんとgomakoちゃんに応援!
- #-
- ロッキン
- [URL]
- [Edit]
おはよ~ございます
なんて可愛い♪♪
赤ちゃん並んでるの♪
生で見てみたい!
ホント、その空気に触れたいわ~
アレルギー対策、10年前とは全然違うのね
なんて可愛い♪♪
赤ちゃん並んでるの♪
生で見てみたい!
ホント、その空気に触れたいわ~
アレルギー対策、10年前とは全然違うのね
- #-
- ゆん
- [URL]
- [Edit]
こんにちは^^
まめ太君、ふくちゃんに興味津々ですね~♥ ママやパパとは違う、同じ大きさの同じ男の子、やっぱり気になるんでしょうね^^
お友達が年の近い子を産む偶然もなかなかないですよね~。お互い色々相談しあったり、何かと心強い存在になりそうですね^^
応援ぽちっと☆
まめ太君、ふくちゃんに興味津々ですね~♥ ママやパパとは違う、同じ大きさの同じ男の子、やっぱり気になるんでしょうね^^
お友達が年の近い子を産む偶然もなかなかないですよね~。お互い色々相談しあったり、何かと心強い存在になりそうですね^^
応援ぽちっと☆
- #-
- sifora
- [URL]
- [Edit]
2010.03.03 Wed 13:46 あかねつんへ♪
お友達も言ってた!?
テレビでやってたみたいだから見たのかな?
動物園楽しいし安いからいいよね^^
私も今から楽しみだよ~♪
テレビでやってたみたいだから見たのかな?
動物園楽しいし安いからいいよね^^
私も今から楽しみだよ~♪
- #-
- gomako
- [URL]
- [Edit]