2010.02.20[土] *シャキシャキジューシー♪鶏肉とセロリの中華炒め*
昨日のフィギアは興奮しましたね!
全身の血が騒いだ感じ(≧▽≦)
銅メダルおめでと~ヽ(´∀`*)ノ
フィギアを見た後ってスケートしたくなりません?
私は昨日から滑りたくて滑りたくて^^;
そんなに滑れるわけでもないのにジャンプできそうな気持ちになってしまいます。。。
最後スケート行ったのは高校だったなぁ。
さて今日は、サッと炒めてシャキシャキ感を残したセロリと
鶏肉のジューシーさを合わせて中華風に仕上げた炒め物です^^
松の実も入るとより中華になる気がします^^
鶏肉はももだとジューシーに。
ムネだとジューシーではありませんがももよりもさっぱりといただけます^^
どちらも美味しいのでお好きな方を選んで使ってください^^
どちらのお肉も炒めていくと脂が出てきます。
出てきた脂はしっかりペーパーで拭き取って下さい。
*材料・2人分*
鶏もも肉(ムネでも可)・・・1枚
A おろし生姜 ・・・ 小さじ1
酒 ・・・ 大さじ1
醤油 ・・・ 小さじ1
片栗粉 ・・・ 大さじ1
にんにく ・・・ 1カケ
鷹の爪 ・・・ 1本
胡麻油 ・・・ 大さじ1/2
セロリ ・・・ 1本
松の実 ・・・ 大さじ1・1/2
鶏がらスープの素 ・・・ 小さじ1・1/2
醤油 ・・・ 小さじ1/3
黒胡椒 ・・・ 適量
*作り方*
1.鶏肉は分厚い所を開いて均等な厚さにし、フォークでブスブス刺して穴を開けてから一口大に切ってボールに入れ、片栗粉以外のAの材料を加えて混ぜ合わせ、鶏肉が液体を完全に吸収したら片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
2.フライパンに胡麻油をひき、せん切りにしたにんにく、種を取った鷹の爪を入れて中火にかけ、香りがたったら1を入れて重ならないように平らにし、しばらく動かさないで置いておく。
3.2に焼き色が付いたらくっついた物を離しながら裏返してまたしばらく置く。焼き色がついたら炒めてしっかり火を通す。
4.鶏肉にしっかり火が通ったら、出てきた脂をペーパーでしっかり拭き取り、松の実を加えて炒め、松の実にほんのり焼き色が付いたら、斜め切りにしたセロリと鶏がらスープの素を加えてサッと炒め、醤油を鍋はだから加えてサッと炒めて火を止める。
5.皿に盛り付け黒胡椒を振る。
*1 鶏肉はムネ肉の場合はジューシーとは言えません。ただ、ムネでも脂は出ますが、ももだと物凄く出ます。4の時点でしっかりペーパーで脂を拭き取れば食べる時に気にならない程度にはなります。お好きな方のお肉を使ってください^^
*2 鷹の爪の種は辛いのでしっかり取ってください。
3つのランキングに参加しています!
1日1回ポチッとお願いします♪
<料理ブログ参加カテゴリー
>

今日も嬉しいコメントいただきましたヽ(´∀`*)ノ
遠く青森から、あおりんごちゃんが
【チンゲン菜の塩なめこ】
を作ってくれましたヽ(・∀・)ノ
「あっさりしておいしくできました!忙しい時、こういう一品助かります!」
との嬉しいお言葉もいただきました♪
作ってもらえて喜んでもらえてホント嬉しい!幸せです(≧▽≦)
励みになったよ~^^
ありがとう☆
今日から気合を入れなおしてまた色々頑張ろう♪

いつも皆様の温かいコメントとても楽しみにしています。
コメントのお返事はブログをお持ちの方は伺って、
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事します^^
気軽にコメントいただけると嬉しいです♪
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(´∀`*)ノ
全身の血が騒いだ感じ(≧▽≦)
銅メダルおめでと~ヽ(´∀`*)ノ
フィギアを見た後ってスケートしたくなりません?
私は昨日から滑りたくて滑りたくて^^;
そんなに滑れるわけでもないのにジャンプできそうな気持ちになってしまいます。。。
最後スケート行ったのは高校だったなぁ。
さて今日は、サッと炒めてシャキシャキ感を残したセロリと
鶏肉のジューシーさを合わせて中華風に仕上げた炒め物です^^
松の実も入るとより中華になる気がします^^
鶏肉はももだとジューシーに。
ムネだとジューシーではありませんがももよりもさっぱりといただけます^^
どちらも美味しいのでお好きな方を選んで使ってください^^
どちらのお肉も炒めていくと脂が出てきます。
出てきた脂はしっかりペーパーで拭き取って下さい。
*材料・2人分*
鶏もも肉(ムネでも可)・・・1枚
A おろし生姜 ・・・ 小さじ1
酒 ・・・ 大さじ1
醤油 ・・・ 小さじ1
片栗粉 ・・・ 大さじ1
にんにく ・・・ 1カケ
鷹の爪 ・・・ 1本
胡麻油 ・・・ 大さじ1/2
セロリ ・・・ 1本
松の実 ・・・ 大さじ1・1/2
鶏がらスープの素 ・・・ 小さじ1・1/2
醤油 ・・・ 小さじ1/3
黒胡椒 ・・・ 適量
*作り方*
1.鶏肉は分厚い所を開いて均等な厚さにし、フォークでブスブス刺して穴を開けてから一口大に切ってボールに入れ、片栗粉以外のAの材料を加えて混ぜ合わせ、鶏肉が液体を完全に吸収したら片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
2.フライパンに胡麻油をひき、せん切りにしたにんにく、種を取った鷹の爪を入れて中火にかけ、香りがたったら1を入れて重ならないように平らにし、しばらく動かさないで置いておく。
3.2に焼き色が付いたらくっついた物を離しながら裏返してまたしばらく置く。焼き色がついたら炒めてしっかり火を通す。
4.鶏肉にしっかり火が通ったら、出てきた脂をペーパーでしっかり拭き取り、松の実を加えて炒め、松の実にほんのり焼き色が付いたら、斜め切りにしたセロリと鶏がらスープの素を加えてサッと炒め、醤油を鍋はだから加えてサッと炒めて火を止める。
5.皿に盛り付け黒胡椒を振る。
*1 鶏肉はムネ肉の場合はジューシーとは言えません。ただ、ムネでも脂は出ますが、ももだと物凄く出ます。4の時点でしっかりペーパーで脂を拭き取れば食べる時に気にならない程度にはなります。お好きな方のお肉を使ってください^^
*2 鷹の爪の種は辛いのでしっかり取ってください。
3つのランキングに参加しています!
1日1回ポチッとお願いします♪





今日も嬉しいコメントいただきましたヽ(´∀`*)ノ
遠く青森から、あおりんごちゃんが

を作ってくれましたヽ(・∀・)ノ
「あっさりしておいしくできました!忙しい時、こういう一品助かります!」
との嬉しいお言葉もいただきました♪
作ってもらえて喜んでもらえてホント嬉しい!幸せです(≧▽≦)
励みになったよ~^^
ありがとう☆
今日から気合を入れなおしてまた色々頑張ろう♪



いつも皆様の温かいコメントとても楽しみにしています。
コメントのお返事はブログをお持ちの方は伺って、
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事します^^
気軽にコメントいただけると嬉しいです♪
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(´∀`*)ノ
Comment
これはおいしい組み合わせ!中華料理屋さんではセロリを良く使いますね。セロリとホタテ、セロリと海老、イカなど。。。。
お腹がすいてきましたよ!
お腹がすいてきましたよ!
- #-
- min
- [URL]
- [Edit]
@^^@)/こんばんゎ♪
今日も美味しそうですね~o(*^^*)o
セロリって自分が苦手なのでうちではなかなか献立に出せなくて・・・(^^;ダメですよね~(^_^;)中華風かぁ・・・中華風なら食べやすそうな気がします☆色々工夫してがんばって好き嫌いをなくさねば!
応援ぽちっ♪
今日も美味しそうですね~o(*^^*)o
セロリって自分が苦手なのでうちではなかなか献立に出せなくて・・・(^^;ダメですよね~(^_^;)中華風かぁ・・・中華風なら食べやすそうな気がします☆色々工夫してがんばって好き嫌いをなくさねば!
応援ぽちっ♪
- #-
- sifora
- [URL]
- [Edit]
こんばんは。セロリと鶏肉、美味しそうな組み合わせですね!にんいくと生姜も入って香味野菜いっぱい~というイメージがあります。↓のまめ太くん、麦茶をいただく様子がとっても可愛いわ!応援☆!
- #-
- バニラビーンズ
- [URL]
- [Edit]
こんばんはぁ~♪
セロリ、前まで食べれなかったけど
最近ようやく美味しさに気づいた、ロマンスぱんだ別名エクレアぱんだです。(期間限定)
生はまだ苦手だけど、火を通すと青臭さがなくなるし、あの歯ごたえが
いいよね~♪
しかも中華風ってのがいいね!ぐぅ。
セロリ、前まで食べれなかったけど
最近ようやく美味しさに気づいた、ロマンスぱんだ別名エクレアぱんだです。(期間限定)
生はまだ苦手だけど、火を通すと青臭さがなくなるし、あの歯ごたえが
いいよね~♪
しかも中華風ってのがいいね!ぐぅ。
- #-
- ロマンスぱんだ。
- [URL]
- [Edit]
こんばんは^-^
うんフィギュア興奮したね!
すごい豪華な中華だね!
セロリ大好きな私にはたまらない~
家族の苦手克服にもいいかも
もやしのとろ昆布和えを作ったよ
美味しかった~レポさせてね!
応援3☆
うんフィギュア興奮したね!
すごい豪華な中華だね!
セロリ大好きな私にはたまらない~
家族の苦手克服にもいいかも
もやしのとろ昆布和えを作ったよ
美味しかった~レポさせてね!
応援3☆
- #-
- まさ
- [URL]
- [Edit]
(*^-゚)ノ~♪こんちゃ♪
料理上手なgomakoサンの料理はいつ見てもよだれもの~
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
鶏肉大好きな我家だけど決まったメニューばかり
作るので、たまにはこういう味付けもいいな^^
フィギアみていると楽しいよね!!
ワクワクしながらみています♪
明日の女子フィギアがとっても楽しみ~^^
OUENも~^^
料理上手なgomakoサンの料理はいつ見てもよだれもの~
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
鶏肉大好きな我家だけど決まったメニューばかり
作るので、たまにはこういう味付けもいいな^^
フィギアみていると楽しいよね!!
ワクワクしながらみています♪
明日の女子フィギアがとっても楽しみ~^^
OUENも~^^
- #-
- ayumu
- [URL]
- [Edit]
2010.02.23 Tue 18:24 ロマぱんへ♪
セロリ食べれなかったの!?
知らなかった。。。
ピーマンしか頭にないわ^^;
今度このお料理作るから食べてみて?
克服できるかも!?
知らなかった。。。
ピーマンしか頭にないわ^^;
今度このお料理作るから食べてみて?
克服できるかも!?
- #-
- gomako
- [URL]
- [Edit]