2010.01.16[土] *なんちゃって!?長芋チーズとんぺい*
私、人見知りが激しいんです。
って言うか激しかったになったかも^^
まめ太を生んでから変わった気がします。
元々、一度話せるようになればベラベラベラベラ
人見知りだなんて誰も思わないくらいベラベラベラベラ喋るんだけど、
そこまで行くのが大変。
そりゃもー高い壁が立ちはだかっているのです。
その壁が最近低くなったっぽいんです。
新しく友達もできたし、
まめ太の4ヶ月検診の時だって自分から積極的に話しかけれたし。
その4ヶ月検診のときチラッと話したお母さんに昨日バッタリ会って
いつもなら話しかけられないのに自然と話しかけてたし。
前の私だとありえない。
母になると強くなる。とはこう言う所にも出るものなのかなぁと思う今日この頃^^
さて今日は、出産前に良く作っていたなんちゃってとんぺい焼き^^
出産前にアップしようと思ってたのにできなかった物を発掘したのでアップします。
出産してからだと外食はできなくなるからと、色んなお店で外食をしていたのですが、
お好み焼き屋さんに入った時に初めて食べたとんぺい焼きにダンナさんが物凄く感動!
私も普通に美味しいなって思ったので、家でも真似してみようと作ってみたのが
このなんちゃってとんぺい焼き^^
とんぺい焼きを色々調べてみたのですが、色々あってよくわからなかったので、
その時食べたとんぺい焼きにできるだけ近づけました。
完璧ではないので「なんちゃって!?」^^
食べた物には入ってなかったけど、ヘルシー&ふんわり感を出すために長芋を入れてみました。
これはこれでとっても美味しいです(*^-^*)
*材料・2人分*
長芋 ・・・ 100g
卵 ・・・ 1個
豚バラスライス ・・・ 50g
塩・胡椒 ・・・ 少々
とろけるチーズ ・・・ 適量
かつお節 ・・・ 適量
お好みソース ・・・ 適量
マヨネーズ ・・・ 適量
*作り方*
1.卵焼き器(テフロン加工)を温め、豚バラ肉(長ければ切る)を弱火で脂を出しながら両面しっかり焼き、取り出しておく。
2.ボールに卵を溶き、すった長芋と塩、胡椒を加えてしっかり混ぜる。
3.1の卵焼き器を脂をそのままにしたまま強火にかけ、温まったら2を流し入れ、固まってきたら左右どちらか一方に豚バラ肉、とろけるチーズ、かつお節の順に乗せ、真ん中から折って挟む。上から押しながらしっかり焼き、適当な大きさに切って皿に盛り、ソースとマヨネーズをかける。
3つのランキングに参加しています!
ポチッとお願いします♪
<料理ブログ参加カテゴリー
>

まめ太は横にさせるとすぐ泣くので
ソファーに座らせたり膝の上に座らせたりします。
それでもしばらくするとグズグズ。。。
そんなんだから、いつも食事はダンナさんと交互に食べてどっちかがまめ太の相手をし
後に食べる人は冷めてて残念な感じになってたのですが
先日ハイ&ローチェアーを椅子にして座らせてみると
なんとご機嫌(>▽<)
しかも食べ終わるまでご機嫌が続いたのでこれはいいとそれ以来実行しています^^
昨日はそこにオーボールを付けて座らせ
横で洗濯物をたたみました^^


朝からおんぶだと夜には頭痛を伴う肩凝りマックスになるので
これを発見できたのは天の救い☆
もし今抱っこ&おんぶばっかりで困ってるって人いたら試す価値ありです^^
ちょっとは楽になりました♪
そんなまめ太君。
今は珍しくいい子で寝てくれてます^^
って言うか激しかったになったかも^^
まめ太を生んでから変わった気がします。
元々、一度話せるようになればベラベラベラベラ
人見知りだなんて誰も思わないくらいベラベラベラベラ喋るんだけど、
そこまで行くのが大変。
そりゃもー高い壁が立ちはだかっているのです。
その壁が最近低くなったっぽいんです。
新しく友達もできたし、
まめ太の4ヶ月検診の時だって自分から積極的に話しかけれたし。
その4ヶ月検診のときチラッと話したお母さんに昨日バッタリ会って
いつもなら話しかけられないのに自然と話しかけてたし。
前の私だとありえない。
母になると強くなる。とはこう言う所にも出るものなのかなぁと思う今日この頃^^
さて今日は、出産前に良く作っていたなんちゃってとんぺい焼き^^
出産前にアップしようと思ってたのにできなかった物を発掘したのでアップします。
出産してからだと外食はできなくなるからと、色んなお店で外食をしていたのですが、
お好み焼き屋さんに入った時に初めて食べたとんぺい焼きにダンナさんが物凄く感動!
私も普通に美味しいなって思ったので、家でも真似してみようと作ってみたのが
このなんちゃってとんぺい焼き^^
とんぺい焼きを色々調べてみたのですが、色々あってよくわからなかったので、
その時食べたとんぺい焼きにできるだけ近づけました。
完璧ではないので「なんちゃって!?」^^
食べた物には入ってなかったけど、ヘルシー&ふんわり感を出すために長芋を入れてみました。
これはこれでとっても美味しいです(*^-^*)
*材料・2人分*
長芋 ・・・ 100g
卵 ・・・ 1個
豚バラスライス ・・・ 50g
塩・胡椒 ・・・ 少々
とろけるチーズ ・・・ 適量
かつお節 ・・・ 適量
お好みソース ・・・ 適量
マヨネーズ ・・・ 適量
*作り方*
1.卵焼き器(テフロン加工)を温め、豚バラ肉(長ければ切る)を弱火で脂を出しながら両面しっかり焼き、取り出しておく。
2.ボールに卵を溶き、すった長芋と塩、胡椒を加えてしっかり混ぜる。
3.1の卵焼き器を脂をそのままにしたまま強火にかけ、温まったら2を流し入れ、固まってきたら左右どちらか一方に豚バラ肉、とろけるチーズ、かつお節の順に乗せ、真ん中から折って挟む。上から押しながらしっかり焼き、適当な大きさに切って皿に盛り、ソースとマヨネーズをかける。
3つのランキングに参加しています!
ポチッとお願いします♪





まめ太は横にさせるとすぐ泣くので
ソファーに座らせたり膝の上に座らせたりします。
それでもしばらくするとグズグズ。。。
そんなんだから、いつも食事はダンナさんと交互に食べてどっちかがまめ太の相手をし
後に食べる人は冷めてて残念な感じになってたのですが
先日ハイ&ローチェアーを椅子にして座らせてみると
なんとご機嫌(>▽<)
しかも食べ終わるまでご機嫌が続いたのでこれはいいとそれ以来実行しています^^
昨日はそこにオーボールを付けて座らせ
横で洗濯物をたたみました^^


朝からおんぶだと夜には頭痛を伴う肩凝りマックスになるので
これを発見できたのは天の救い☆
もし今抱っこ&おんぶばっかりで困ってるって人いたら試す価値ありです^^
ちょっとは楽になりました♪
そんなまめ太君。
今は珍しくいい子で寝てくれてます^^
Comment
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃
応援のみでごめんなさい><
週明けゆっくり訪問しますね~
マメ太君可愛い(。-_-。)ポッ
応援のみでごめんなさい><
週明けゆっくり訪問しますね~
マメ太君可愛い(。-_-。)ポッ
- #-
- ayumu
- [URL]
- [Edit]
gomagomaぁ~おかえりぃ☆
その後が気になっていたよ~
まめ太くん、元気に育っていてよかった♪
育児日記も楽しみにしてるよ。
あとね、実は私も妊娠をしました!
まだ3ヶ月で、今年の8月の出産予定です。
同じ話題を共有できる日を楽しみにしています~
また遊びに来るね~
その後が気になっていたよ~
まめ太くん、元気に育っていてよかった♪
育児日記も楽しみにしてるよ。
あとね、実は私も妊娠をしました!
まだ3ヶ月で、今年の8月の出産予定です。
同じ話題を共有できる日を楽しみにしています~
また遊びに来るね~
- #-
- Manami
- [URL]
- [Edit]
gomakoさん、おはよです~♪
私も結構人見知りだな~^^;
仲良くなると全然OKなんだけどな^^
まめ太くんいい笑顔~~^^
可愛いな~♪
私も結構人見知りだな~^^;
仲良くなると全然OKなんだけどな^^
まめ太くんいい笑顔~~^^
可愛いな~♪
- #-
- ゆい
- [URL]
- [Edit]
2010.01.17 Sun 17:49 Manamiっちへ♪
ただいま~ヽ(´∀`*)ノ
妊娠おめでと~!!!!!
3ヶ月なんだね^^
8月だったらまめ太と同じだわ♪
暑いから大変だけど頑張って!
体に気をつけてね~^^
妊娠おめでと~!!!!!
3ヶ月なんだね^^
8月だったらまめ太と同じだわ♪
暑いから大変だけど頑張って!
体に気をつけてね~^^
- #-
- gomako
- [URL]
- [Edit]
2010.01.17 Sun 17:53 ゆいちゃんへ♪
ゆいちゃんも同じなのね^^
なんでかね?
仲良くなると全然平気だよね^^;
まめ太今は背中で大泣きだよぉ(>_<)
なんでかね?
仲良くなると全然平気だよね^^;
まめ太今は背中で大泣きだよぉ(>_<)
- #-
- gomako
- [URL]
- [Edit]