fc2ブログ

top2

 

2009.07.22[水]  *妊婦検診 (32w6d)*

昨日は2週間に一回の検診日。

9ヶ月目に突入しています。

今回は助産師外来(先生の診察はなし)だったので、待たずにあっという間に終わりました^^

助産師外来は、まめ太の心音を聞いたり、腹囲を測ったり、浮腫を確認したり、

超音波や先生の診察がないだけで、他は変わりません。

1人30分、助産師さんにじっくり色々聞けるので、ここぞとばかりに聞きました。

色々話してる中で、異常な位汗をかくことについて、

私はどうやら下半身の冷えのせいで代謝が悪く、

上半身に熱がこもって、上半身だけ汗の量が尋常じゃない事が判明。

昔は首が付く所を冷やすなと言われていたそうで、

「首」、「手首」、「足首」は冷やしてはいけないとの事。

私の場合、常に裸足で、靴下履いたとしても短いと伝えると、

家にいる時、靴下じゃなくていいから、レッグウォーマーなどで足首を温めてみて

とアドバイスをもらいました。

下半身を温める事によって、自然と上半身の暑さが引くらしい。

あまりの暑さに冷房は我慢できないと言うと、

足首を温めてれば冷房をつけてもかまわないとの事。

とりあえず、慣れるまではレッグウォーマーに冷やしすぎない位の冷房で過ごして、

体が慣れて上半身の暑さがひいてきたら冷房切って頑張ってみようかな^^

で、早速昨日よりレッグウォーマーを着用中^^

さすがにすぐは効かないのか、冷房つけてても汗の洪水です。。。



後は食べ物について。

薬膳を少し教わりました。

暑いからとグビグビ冷たい飲み物を飲んでしまいがちの私に、

夏野菜を沢山摂るようにとのアドバイス。

きゅうりや茄子、トマトなど今が旬の夏野菜は体の体温を程よく下げてくれるので、

無理に冷たいものを摂って冷やすより全然体にいい。

冷たいものは一時的な自己満。

薬味もたっぷり摂ってとの事。

後は、梅干し。

梅干しは、カーッと暑くなってる時に食べると血管をキュッと収縮させる作用がある為、

たまにつまむのがいいらしい。

憶えとくとためになるから薬膳の本を読んでみてと勧められたので、

是非読んでみようと思います^^


以前、私が食事を食べ始めると必ずまめ太が動き出すと書きましたが、

まめ太も食事をしてるってことですか?と聞いた所、

お腹にいる時の赤ちゃんは、

お母さんがリラックスしている時に、赤ちゃんもリラックスして動くので、

美味しいな~と思いながら食事をしてリラックスしているから動いてるんじゃないかしら?

との事でした^^

食いしん坊なのはまめ太じゃなくてワタシだわ^^;



後は母乳。

前に会社の上司で母乳で育てようと思ったけど、

なかなか出ないし痛すぎて母乳はあきらめたと聞いたことがあったので、

今からマッサージした方がいいですか?と聞いてみた所、

まだやらなくてもいいと思うけど形だけ見ましょうか?

と、見てくれた。

もしかしたら母乳が出るかもと、助産師さんにやってもらうと、

なんと!出た!!!

不思議な感じ。

苦労はしなさそうでよかった^^



今回は色々ためになるお話を聞けたので、大満足の一日でした♪

さて、早いうちに図書館行って、薬膳の本でも借りてこようヽ(・∀・)ノ


3つのランキングに参加しています!
ポチッとお願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログへ <料理ブログ参加カテゴリー にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ にほんブログ村 料理ブログ 妊婦ごはん・母乳ごはんへ



Comment

2009.07.22 Wed 20:35  

コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃

助産婦さんのお話、いろいろためになりますね!!
我が家でも色々実践してみよっと~^^
薬膳の本も探してみたいと思います♪
母乳も困らないとほんとうに助かりますよ!!
私は2人とも完全母乳で育てました^^

では、良い出産をしてくださいね~♪
そういえばわたしも9月生まれです(*'ー'*)ふふっ♪

OUENも!
  • #-
  • ayumu 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.07.28 Tue 14:37  ayumuさんへ♪

この前の助産師さんは、色々詳しくて凄くためになりました!
薬膳も日頃からやってると長生きできそうで楽しいです♪

母乳、一度出てから何もしなくても出るようになっちゃって^^;
産まれた後もこのまま出続けてくれればいいんですけど。。。

母子共に健康で出産できるようにがんばります♪
ayumuさん9月生まれなんですね!
何日だろ?
予定日は9月9日なんです^^
同じだったりして^^
  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://gomagomama.blog72.fc2.com/tb.php/27-6f9457fb

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

FC2カウンター

プロフィール

gomako

Author:gomako
ダンナさん、ワタシ、まめ太(2009.8.30生)、トイプードルのセサミ(♀)の3人1ワン暮らし。

お料理が中心のブログでしたが、育児中心になりつつある今日この頃。
美味しいお料理ができたらぼちぼち載せていきます。
ゆる~く更新^^;

ブログランキング

ポチッとお願いします♪

紹介していただいています

ナデシコクッキング

掲載・受賞など

*レシピブログ*

★すてきな奥さん『愛デアレシピコンテスト』で入選しました

押麦の長芋とろ昆布焼き

押麦の長芋とろ昆布焼き

★『BE LOVE』(20010.10.1発売)の中の『極上スパイス』に前ブログから『和洋グラタン』が採用されました

DSC_0871加工


*クックパッド*

★ヤマサ『鮮度の一滴』を使った卵かけごはんレシピコンテストでグランプリを受賞しました

梅とイカのバタシソたまごかけご飯

Cpicon 梅とイカのバタシソたまごかけご飯 by gomagomama

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Copyright © gomako