2011.11.08[火] *黒豆明太おろしのシソ大根包みとまめ太の恋*
今日の事。(0時超えちゃったから昨日?)
まめ太を保育園へお迎えに行った時、
先生と今日あった事を少しお話しするのですが
どうやらまめ太は好きな子がいるらしい(笑)
その子の言うことは絶対聞くらしく、
例えば、大泣きして先生がいくら言っても泣き止まないのに
その子が「泣いちゃ嫌だ泣かないで」と言うと
ぴたりと泣き止むらしい^^;
今までは1人の先生の名前を家でよく言っていたのでその先生が好きなのかと思ったら違った!
2歳2ヶ月。おませさんなまめ太です(*^-^*)
そんなおませさんまめ太君。
寝る前に横になっている時、驚きの行動をとりました!
「ひだりとーこれー。ひだりとーこれー。」
と言ってると思ったら、左足を上げながら「ひだり」と言い、
右足を上げながら「これ」と言ってる!?
左を覚えた!!!
いつも保育園へ行く道で自転車に乗りながら
「次は左へ曲がりま~す」と曲がる方向を言っていたのがよかったのか!?
いつも真っ直ぐか左ばっかりで右には曲がらないから右はわからず「これ」みたい^^;
ちゃんと教えてあげたけど明日起きたら覚えてるかな?
明日が楽しみ♪
さて今日は、前回に引き続き黒豆レシピ^^
今週は黒豆が続きます^^;
で、今日は薄くスライスした大根にシソを乗せ、
明太子を混ぜた大根おろしの上に黒豆を乗せ半分に折って包んだもの。

かなり斬新な組み合わせ^^;
でも、この斬新な組み合わせが合うんです!
食べてくれたパパも妹も合うのにびっくりしてました^^
このお料理を考えた時、黒豆が甘いから辛い物と合わせたら面白そうと考え、
合うものを脳内探索........
かなり探索してやっと出会えた!明太子!!!
プラスでさっぱり感が欲しいと思って脳内探索...
出会えた出会えたシソと大根♪
作ってみてやっぱり正解☆
こういう斬新なものができた時が一番嬉しい♪
騙されたと思って一度お試しくださいな^^
こっちの角度の方が美味しそう(´▽`*)

<材料・12個分>
大根① ・・・ スライサーで薄くスライスしたもの12枚
シソ ・・・ 12枚
丹波黒黒豆 ・・・ 24粒
A 明太子 ・・・ 50g(薄皮を取る)
大根② ・・・ 80g(おろして水気が軽く残るくらいしぼる)
<作り方>
1.スライスした大根を並べ、その上にシソを乗せ、混ぜ合わせたAを12等分にして半分より上に乗せ、その上に黒豆を2粒づつ乗せる。

2.1を半分にし、開き防止に○の箇所を指で挟んでパキッと折り、皿に並べる。(この時○の箇所を折っても開いてしまう場合は○と○の間2か所も折ると開きません)


黒豆の料理レシピ
ランキングに参加しています!ポチッとお願いします^^

最後まで読んでいただきありがとうございました♪
まめ太を保育園へお迎えに行った時、
先生と今日あった事を少しお話しするのですが
どうやらまめ太は好きな子がいるらしい(笑)
その子の言うことは絶対聞くらしく、
例えば、大泣きして先生がいくら言っても泣き止まないのに
その子が「泣いちゃ嫌だ泣かないで」と言うと
ぴたりと泣き止むらしい^^;
今までは1人の先生の名前を家でよく言っていたのでその先生が好きなのかと思ったら違った!
2歳2ヶ月。おませさんなまめ太です(*^-^*)
そんなおませさんまめ太君。
寝る前に横になっている時、驚きの行動をとりました!
「ひだりとーこれー。ひだりとーこれー。」
と言ってると思ったら、左足を上げながら「ひだり」と言い、
右足を上げながら「これ」と言ってる!?
左を覚えた!!!
いつも保育園へ行く道で自転車に乗りながら
「次は左へ曲がりま~す」と曲がる方向を言っていたのがよかったのか!?
いつも真っ直ぐか左ばっかりで右には曲がらないから右はわからず「これ」みたい^^;
ちゃんと教えてあげたけど明日起きたら覚えてるかな?
明日が楽しみ♪
さて今日は、前回に引き続き黒豆レシピ^^
今週は黒豆が続きます^^;
で、今日は薄くスライスした大根にシソを乗せ、
明太子を混ぜた大根おろしの上に黒豆を乗せ半分に折って包んだもの。

かなり斬新な組み合わせ^^;
でも、この斬新な組み合わせが合うんです!
食べてくれたパパも妹も合うのにびっくりしてました^^
このお料理を考えた時、黒豆が甘いから辛い物と合わせたら面白そうと考え、
合うものを脳内探索........
かなり探索してやっと出会えた!明太子!!!
プラスでさっぱり感が欲しいと思って脳内探索...
出会えた出会えたシソと大根♪
作ってみてやっぱり正解☆
こういう斬新なものができた時が一番嬉しい♪
騙されたと思って一度お試しくださいな^^
こっちの角度の方が美味しそう(´▽`*)

<材料・12個分>
大根① ・・・ スライサーで薄くスライスしたもの12枚
シソ ・・・ 12枚
丹波黒黒豆 ・・・ 24粒
A 明太子 ・・・ 50g(薄皮を取る)
大根② ・・・ 80g(おろして水気が軽く残るくらいしぼる)
<作り方>
1.スライスした大根を並べ、その上にシソを乗せ、混ぜ合わせたAを12等分にして半分より上に乗せ、その上に黒豆を2粒づつ乗せる。

2.1を半分にし、開き防止に○の箇所を指で挟んでパキッと折り、皿に並べる。(この時○の箇所を折っても開いてしまう場合は○と○の間2か所も折ると開きません)


黒豆の料理レシピ
ランキングに参加しています!ポチッとお願いします^^



最後まで読んでいただきありがとうございました♪