fc2ブログ

top2

 

2009.06.24[水]  *揚げずにヘルシー♪鮭の南蛮漬け*

今日は高校時代の友達、同じく妊婦とランチをしてきました♪

その友達とは予定日が約1ヶ月違いで、出産は私の方が先。

だいたい同じ時期だからお腹の大きさも同じ位^^

私が通ってる病院は超音波は3Dしかなく、

しかも画像が粗くて何が写ってるかわからない。

一方友達の通ってる病院は3Dの他に毎回4D(立体的超音波写真)を撮ってくれるらしく、

見せてもらったら凄くリアルな赤ちゃんが写ってた。

3Dも鮮明でわかりやすい。

病院によって随分違うなぁと感じた。

まめ太を4Dで見てみたいなぁ。



さて、今日は揚げずに作る南蛮漬け。

揚げ物って何かと面倒だし、カロリー高いしで今は特にやりたくない。

だからフライパンで少しだけ多目の油で焼いちゃう^^

そうすれば揚げるよりも楽チンだし、カロリーもおさえられるしで一石二鳥☆

ここ最近の暑さに、酸っぱいサッパリした料理がピッタリ♪

お手軽に揚げない南蛮漬けいかかですか?

揚げずにヘルシー鮭の南蛮漬け



*材料・2人分*
生鮭 ・・・ 2切れ
片栗粉 ・・・ 適量
サラダ油 ・・・ 適量(少し多目)
人参 ・・・ 1/3本
えのき ・・・ 1/2袋
舞茸 ・・・ 1/2パック
生姜 ・・・ 1カケ
A だし汁(又は水+本だし) ・・・ 1/2カップ
  砂糖 ・・・ 大さじ1・1/2
  醤油 ・・・ 大さじ2
  塩 ・・・ 小さじ1/3
  酢 ・・・ 大さじ2
白髪ネギ ・・・ 適量
シソ ・・・ 5枚
みょうが ・・・ 1個

*作り方*
1.耐熱ボールにせん切りにした人参と生姜、根っこを取ったえのき、裂いた舞茸、Aを入れ、ラップをしてレンジにかける(600wで4分)。取り出して全体を混ぜ、熱を万遍なく通す。
2.生鮭に片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油を入れて温め、鮭を表から入れて強火で焼く。焼き色がついたら裏返して弱火で蓋をして5分、蓋を取ってもう一度裏返して1分焼く。
3.1の漬け汁に2を熱いうちに入れ、裏表合計30分以上漬けて味を染み込ませる。(粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やすとより美味しくいただけます)
4.皿に野菜を敷き、鮭を乗せて汁をかけ、白髪ネギ、せん切りにしたみょうが、シソを乗せる。

* 鮭を漬け汁に漬ける時、鮭がしっかり汁に漬からない場合は鮭が漬かるように野菜をどかして、野菜を鮭の上に乗せて漬けてください。

3つのランキングに参加しています!
ポチッとお願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログへ <料理ブログ参加カテゴリー にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ にほんブログ村 料理ブログ 妊婦ごはん・母乳ごはんへ

料理ブログランキング ←携帯からの方はこちら^^



Comment

2009.06.24 Wed 19:46  

4D(立体的超音波写真)なんてあるんだ!!
それいいねぇ~。きっとリアルなんだろうなぁ

揚げ物はね、なるべくしたくないから
避けちゃうよね。さっぱりしていて
この時期にとっても良い感じだわー

2009.06.24 Wed 21:33  

わ~~最近いろいろな機会でリアルになったのね~~。
私の時は3Dの出始めでした~。

今日のレシピとってもヘルシーでいいね~~。
揚げないからカロリーオフ☆最高ですね!
  • #-
  • いっちゃん 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.06.24 Wed 21:35  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • #
  •  
  • []
  • [Edit]

2009.06.24 Wed 23:16  (*^_^*)ノ

私も3Dだったよ~。当時はまだ、3Dだけだったけど、
ますます綺麗になっていくね~。
3DのDVDで、王子が指しゃぶりしている姿が残ってるんだけど、
懐かしくって、たまに観てるよ~(*^_^*)

南蛮漬け、美味しそう!
鮭って大好きなの♪ さっぱりしてるのは嬉しいね。

★幼稚園での食育、いつか授業参観で見れるといいなぁって
願ってるのよ~。

2009.06.25 Thu 05:18  

ガマりん、おはよう~^^☆

そうそう~ヘルシーでもありさっぱりしてておいしそぅ!!
鮭ラブの私にはたまらないわ~~^^
あっという間にたべちゃうか、味見でなくなるね。笑

そうそう^^検診のたびに発見があっておもしろいよね~
ほんと楽しみだ^^
  • #-
  • ちょりママ 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.06.25 Thu 05:30  

gomakoさん、おはよです~♪

ヘルシーだけど美味しいもの食べたい~^^

凄い美味しそうだな~♪

今度作ってみます~♪
  • #-
  • ゆい 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.06.25 Thu 08:35  

偶然(*^_^*)私も今日は南蛮をアップです(*^_^*)
さっぱり食べられる南蛮ソースは
この時期にいいですよね(*^_^*)

産婦人科によっても設備が違うんですね~
4Dってはじめて聞きました!

2009.06.25 Thu 12:05  

我が家も揚げない南蛮漬けよく作ります~
うちではししゃもが定番。
かなり経済的でしょ?笑
鮭も美味しいよね~

今は4Dとかあるんだ!
凄い!
かなりリアルに見えるんだろうね~
ホント楽しみだわ~

2009.06.25 Thu 14:22  

ムシムシ暑いと、サッパリしたものが
食べたくなりますよね。
大きな鮭で作れば、しっかりメインにも
なるし、美味しそうです♪

4D、一度見せてもらいましたが、
かなりリアルですよね。

2009.06.25 Thu 16:19  

ここで再開したのね!
昨日は楽しかった♪どうもありがとねん♪

妊婦OKの簡単レシピも教えてね!
  • #-
  • そらちゃんのママ 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.06.25 Thu 17:04  モニさんへ♪

4D凄くリアルなんですよ!!!
顔もはっきりわかる位!

最近さっぱり料理ばっかり食べたくなりますよね。
暑くておかしくなりそう。。。
  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.06.25 Thu 17:08  いっちゃんへ♪

技術の進化は凄まじいです。
4Dとにかくリアルで凄いですよ!!!

暑いしカロリーおさえなきゃだし、揚げ物めんどくさいしで、南蛮漬けはいつも焼いちゃうんです^^;
簡単ヘルシーが一番♪
  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.06.25 Thu 17:12  こりんごちゃんへ♪

3DのDVDなんてあるの!?
それもいいな~^^
たぶん私が行ってる病院はないけど、映像っていい記念になるよね!
指しゃぶりしてる姿が残ってるなんて貴重だね^^

今は暑いからサッパリ料理ばっかり好んで食べちゃうよ^^;
鮭美味しいよね♪
毎日必ず食べてるんだ☆
  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.06.25 Thu 17:16  ちょりママンへ♪

私も味見で自分の分は1/3食べちゃうの^^;
ついついね^^;

検診で映像見れるの嬉しいけど、サハラ砂漠みたいだから良くわからないんだよね。。。
機械が古いのか私のお腹が見づらいのか。。。
本物見るまで安心できないよ^^;
  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.06.25 Thu 17:18  ゆいちゃんへ♪

鮭で南蛮漬け美味しいよ~♪
焼いてる間にチンすればいいからお手軽だし^^
ヘルシーでさっぱりだし、野菜も沢山摂れるからこれからの季節是非作ってみて~ヽ(´∀`*)ノ
  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.06.25 Thu 17:21  みーこさんへ♪

みーこさんも南蛮漬けなのね^^
今の時期はやっぱり酸っぱい物を欲するよね!

4Dすごいよ!
4Dがある病院行けばよかったってちょっと後悔。。。

  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.06.25 Thu 17:23  コナちんへ♪

コナちんとこはししゃもが定番なのね!
ししゃもいいね!
ししゃも大好き(>▽<)
安いのにあんなに美味しい物はないよ!
あの卵のプチプチがなんとも言えない(´∀`)
今度作ってみるね~♪

4D凄いよ!
リアルすぎる!!!
面白いよ~♪
  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.06.25 Thu 17:26  すみれさんへ♪

最近のムシムシっぷりは酷いですよね。。。
お陰で毎日さっぱりばっかり求めてお酢の消費が早い早い^^;
しっかりメインでいけますよ☆
野菜たっぷりだし^^

4D見た事あります?
凄いリアルでビックリですよね!
  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]

2009.06.25 Thu 17:29  そらちゃんママへ♪

そーなの^^
別のブログで再開したんだ♪
こちらこそ楽しかった!!!
ありがと~ヽ(´∀`*)ノ

今載せてるのはもちろん妊婦OKのレシピだよ^^
作ってるのが妊婦だからね^^;
妊婦が特に摂りたい物を使ってるし、いちお簡単のつもりだから作ってみて~♪
  • #-
  • gomako 
  • [URL]
  • [Edit]






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://gomagomama.blog72.fc2.com/tb.php/16-73949372

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

FC2カウンター

プロフィール

gomako

Author:gomako
ダンナさん、ワタシ、まめ太(2009.8.30生)、トイプードルのセサミ(♀)の3人1ワン暮らし。

お料理が中心のブログでしたが、育児中心になりつつある今日この頃。
美味しいお料理ができたらぼちぼち載せていきます。
ゆる~く更新^^;

ブログランキング

ポチッとお願いします♪

紹介していただいています

ナデシコクッキング

掲載・受賞など

*レシピブログ*

★すてきな奥さん『愛デアレシピコンテスト』で入選しました

押麦の長芋とろ昆布焼き

押麦の長芋とろ昆布焼き

★『BE LOVE』(20010.10.1発売)の中の『極上スパイス』に前ブログから『和洋グラタン』が採用されました

DSC_0871加工


*クックパッド*

★ヤマサ『鮮度の一滴』を使った卵かけごはんレシピコンテストでグランプリを受賞しました

梅とイカのバタシソたまごかけご飯

Cpicon 梅とイカのバタシソたまごかけご飯 by gomagomama

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Copyright © gomako