2011.09.15[木] *梅とイカのバタシソたまごかけご飯*
今日のまめ太は昨日平熱に戻ってたにもかかわらず
また微妙な体温の37.8前後をうろちょろし
寝る前に36.5に戻りました。
咳もしだすと止まらずやっぱり酷い。
喘息みたいな咳なので
このまま早く完治して喘息にはなって欲しくないと祈るばかりです。
最近は気管支炎から喘息になるケースがあるみたいなので気が気じゃありません。
で、今日また病院へ行きレントゲンを撮ってきました。
結果は綺麗な肺で問題なしとのこと^^
変な熱が出始めてから明日で1週間になります。
なかなか治らないのは何でなんだろうと先生も困惑。
本人はいたって元気だし、咳も徐々には良くなってる気がするけど。
このご時世色々疑っちゃうけど本当のところはわからないから気持ち悪い。
早く良くなって安心させておくれ~(>_<)
さて今日は、手軽に作れるたまごかけご飯^^
実はパパが無類の卵かけごはん好きらしい。
知らなかったぞー^^;
バターとチーズのコク、梅、いか、シソ、みょうがでさっぱり、たまごでまろやかに^^
全てが合わさると絶妙な美味しさになります♪
実際卵かけごはんって言っていいか微妙な気もしますが...
卵のっけごはんの方が正しそうだけど...
まあ良しとします^^

梅とイカのバタシソたまごかけご飯 by gomagomama
ランキングに参加しています!ポチッとお願いします^^

先日初めて九州野菜のお取り寄せをしてみました^^


こんなにたくさん^^
トマト、キュウリ、なす、ゴーヤ、丸オクラ、ゴボウ、キャベツ、チンゲン菜、新生姜
玉ねぎ、じゃがいも、里芋、さつまいも、ピーマン、カボス、何だかわからない芋の16品。
追加で蓮根1キロも頼みました^^
中身が選べないので、期待していたキノコ類が一つも入ってなかったのが残念(>_<)
近所のスーパーで買うよりはちょっと割高だけど
ネットとか色々見てると心配になる事とかもたくさん書いてあって
本当かどうかはわからないけどやっぱりまめ太のことを思うと心配なので
安心して使えるという点で選んでみました。
子供は親が守るしかないので出来る限りのことはしようと色々やっています。
それが間違っていたとしてもやらないよりはいいかと。
葉物の鮮度が心配でしたがとても新鮮で良かった!
何に使おうか色々考えるのが楽しい♪
早速、風邪っぴきのまめ太のために喉にいいと言われる蓮根でスープを作りました^^
「おいしいね~おいしいね~」とグビグビ飲んでくれて
作り手としては作り甲斐があります^^
次は何を作ろうかな♪
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
また微妙な体温の37.8前後をうろちょろし
寝る前に36.5に戻りました。
咳もしだすと止まらずやっぱり酷い。
喘息みたいな咳なので
このまま早く完治して喘息にはなって欲しくないと祈るばかりです。
最近は気管支炎から喘息になるケースがあるみたいなので気が気じゃありません。
で、今日また病院へ行きレントゲンを撮ってきました。
結果は綺麗な肺で問題なしとのこと^^
変な熱が出始めてから明日で1週間になります。
なかなか治らないのは何でなんだろうと先生も困惑。
本人はいたって元気だし、咳も徐々には良くなってる気がするけど。
このご時世色々疑っちゃうけど本当のところはわからないから気持ち悪い。
早く良くなって安心させておくれ~(>_<)
さて今日は、手軽に作れるたまごかけご飯^^
実はパパが無類の卵かけごはん好きらしい。
知らなかったぞー^^;
バターとチーズのコク、梅、いか、シソ、みょうがでさっぱり、たまごでまろやかに^^
全てが合わさると絶妙な美味しさになります♪
実際卵かけごはんって言っていいか微妙な気もしますが...
卵のっけごはんの方が正しそうだけど...
まあ良しとします^^


ランキングに参加しています!ポチッとお願いします^^



先日初めて九州野菜のお取り寄せをしてみました^^


こんなにたくさん^^
トマト、キュウリ、なす、ゴーヤ、丸オクラ、ゴボウ、キャベツ、チンゲン菜、新生姜
玉ねぎ、じゃがいも、里芋、さつまいも、ピーマン、カボス、何だかわからない芋の16品。
追加で蓮根1キロも頼みました^^
中身が選べないので、期待していたキノコ類が一つも入ってなかったのが残念(>_<)
近所のスーパーで買うよりはちょっと割高だけど
ネットとか色々見てると心配になる事とかもたくさん書いてあって
本当かどうかはわからないけどやっぱりまめ太のことを思うと心配なので
安心して使えるという点で選んでみました。
子供は親が守るしかないので出来る限りのことはしようと色々やっています。
それが間違っていたとしてもやらないよりはいいかと。
葉物の鮮度が心配でしたがとても新鮮で良かった!
何に使おうか色々考えるのが楽しい♪
早速、風邪っぴきのまめ太のために喉にいいと言われる蓮根でスープを作りました^^
「おいしいね~おいしいね~」とグビグビ飲んでくれて
作り手としては作り甲斐があります^^
次は何を作ろうかな♪
最後まで読んでいただきありがとうございました♪