fc2ブログ

top2

 

2011.09.06[火]  *2歳の誕生日&誕生日パーティー*

先日、8月30日でまめ太は2歳になりました☆

たっぷり喋れるようになって会話も成立するようになりました^^

こちらが言うことがほとんど分かっているようなので育児も楽になりました。


とても活発でいつか怪我するんじゃないかとヒヤヒヤ(>_<)

でんぐり返りが寝る前の日課です^^


歌が大好きでかなりの曲数を覚えています^^

おかあさんといっしょで流れた曲のうち7割位は覚えてるので

こっちがびっくりです(・・;)

テレビ見ながら大きな声で一緒に歌ったり

一人で口ずさんでたり。

保育園でも先生に驚かれたほど歌が大好きで歌いまくってます^^

今は『おばけなんてないさ』『かえるのうた』にはまり中^^


他に好きな物は、ボール、動物、アンパンマン、ミッキー、トーマスなどのキャラクター...

男の子なら電車や車が好きなはずだけど...

乙メンなまめ太です^^;


そんなまめ太くんへの2歳の誕生日プレゼントはこんな感じ↓

誕生日

☆アンパンマンキーボード☆

すごく悩んで光で押す場所を教えてくれるという点でこのキーボードに決定☆

これにしてホントに良かった!

誕生日

マイクも近づけると声が前のスピーカーから出てくるのでお気に入り^^

誕生日

光の指示に従って少し弾けるようにもなりました^^

早いうちから音楽にふれさせると絶対音感が身に付くそうなので

身に付いて欲しいなと親の願いが込められたプレゼントです^^



☆アンパンマングッズ☆

塗り絵、水で落ちるクレヨン、ハサミ、タオル

クレヨンとハサミはちょっと早かったみたい^^;

クレヨンは描くよりあちこち運ぶのが楽しいらしく

あちこち汚れてしまい今は隠してしまいました^^;

ハサミは持つだけ。切れないので危なくないけど切れないと怒る^^;


☆広島カープのユニフォーム☆

これはパパから^^

いつか一緒に応援に行きたいらしい。


☆ライオンボール☆

動物とボールが大好きなまめ太にピッタリのボール^^

お店で見て(私が)一目惚れしちゃいました^^

やっぱりまめ太は大喜びしてくれました♪


後は毎年恒例の壁の飾り☆

誕生日

今年も頑張りました~ヽ(´▽` )ノ

去年のわんわんとうーたんにプラスで

今年大好きなアンパンマンとバイキンマンを作りました♪

来年は作れるかな...

そーそー、右端に写ってるアンパンマン風船も

誕生日プレゼントとしてちょっと前に買ったもの^^

普段は買ってあげないけど誕生日なので特別に^^

いくつか種類があってまめ太にどれがいいか聞いたら

「キラキラ アンパンマンがいい」って言って選びました^^

1歳過ぎくらいから選べるものはどちらがいいか必ず選ばせているのですが

それがいいのかあまりイヤイヤ言いません。

例えばおやつだったらある物を並べて

「2つだけ選んでいいよ」と言って毎回選ばせ選んだもの以外はあげない。

もしここで他もあげてしまったらアウトです(>_<)

くれると思ってその日以降イヤイヤが始まってしまうので絶対あげない!

私が唯一失敗したのがテレビ。

録画したものをどれがいいか選ばせて見せていたのですが、

他のがいいと言った時にすぐに変えてしまったものだから

嫌と言ったら他のを見せてもらえると思ってしまい...

見たいというから見せたのにどれを見せてもイヤイヤな時が多々あって

手が付けられなくなりイライラ...

なのでテレビはあまり見せないようになりました。

結果よかったのかな^^;

テレビ以外は面白いくらい聞き分けがいい!

他にも選ばせてるお母さんがいてやっぱりイヤイヤ言わないそうなので

選ばせることでそうなってるんじゃないかと勝手に思ってます^^;

これからの方試してみてください^^


話は戻って、次はパーティー。

今年は当日じゃなく9月4日の日曜日に両家のジジババと私の妹で盛大に行いました♪

お義父さんは予定が合わず不参加だったので残念(>_<)

メニューは、なんだかんだ時間がなくなってしまったので簡単にできるもの(ほっとけばできるもの)

になりました^^;

ホントは味ぽんお料理教室で習った肉巻きとか作りたかったのに一人で作るには時間がなさ過ぎた(;_;)

簡単料理でもみんな喜んでくれたからよかったけど^^;

おこわ習っといてよかった!!!

誕生日

 中華おこわ(先日味ぽんお料理教室で習ったおこわです^^)
 色々野菜の焼き浸し
 塩麹の玉子焼き
 アボカドとサーモンの塩麹マリネ
 シフォンケーキ(豆乳クリーム+紅イモクリーム添え)

誕生日

まめ太の料理も取り分けで^^

デコとかする時間がなかったので

簡単におこわをミッキーの形に、玉子焼きをハートにしてみました^^;

誕生日

プレートを見て大興奮のまめ太(笑)

誕生日

そして、ケーキ☆

米粉、菜種油、豆乳、きび砂糖、卵で作った甘さ控えめのシフォンケーキに

こちらも甘さ控えめにホイップした豆乳クリームを塗りました^^

生クリームはまだあげたくなかったので豆乳クリームにしました。

クリームデビューです☆

紅イモクリームは、スーパーで真空パックの紅イモを見つけたので買っておいたものをつぶして

豆乳クリームと混ぜて滑らかにしたもの。

ホントは紅イモクリームで『HAPPY BIRTHDAY』と書いたのですが

紫色&慣れていないのが重なってホラーになったのでやめて添えました^^;

なので寂しい見た目に^^;

みんなでハッピーバースデーを合唱し、まめ太にロウソクを消してもらおうとしたら

息が弱すぎて火が揺れるだけ^^;

誕生日

この『ふー』の顔(笑)


食べたら両手ブンブン回して喜んでました(*^-^*)

誕生日

みんなに沢山遊んでもらって、いっぱいお祝いしてもらえて

大満足だったに違いない1日でした☆


長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました♪


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

FC2カウンター

プロフィール

gomako

Author:gomako
ダンナさん、ワタシ、まめ太(2009.8.30生)、トイプードルのセサミ(♀)の3人1ワン暮らし。

お料理が中心のブログでしたが、育児中心になりつつある今日この頃。
美味しいお料理ができたらぼちぼち載せていきます。
ゆる~く更新^^;

ブログランキング

ポチッとお願いします♪

紹介していただいています

ナデシコクッキング

掲載・受賞など

*レシピブログ*

★すてきな奥さん『愛デアレシピコンテスト』で入選しました

押麦の長芋とろ昆布焼き

押麦の長芋とろ昆布焼き

★『BE LOVE』(20010.10.1発売)の中の『極上スパイス』に前ブログから『和洋グラタン』が採用されました

DSC_0871加工


*クックパッド*

★ヤマサ『鮮度の一滴』を使った卵かけごはんレシピコンテストでグランプリを受賞しました

梅とイカのバタシソたまごかけご飯

Cpicon 梅とイカのバタシソたまごかけご飯 by gomagomama

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Copyright © gomako