fc2ブログ

top2

 

2011.08.27[土]  *味ぽんお料理教室*

昨日、味ぽんを使ったお料理教室に参加してきました♪

調理の学校以外では初めてのお料理教室参加にちょっとドキドキ...

先生は料理研究家の阪下千恵先生☆

雑誌やテレビでご活躍のプロの先生に直接教えていただくなんて夢のような時間でした♪

そんな素晴らしい時間をしっかりと写真におさめようとばっちり充電して持って行ったカメラ。

なんと!SDカードがない( ̄□ ̄;)!!

うっかりなんて言葉は通用しない大失態!

どうしようもないので、携帯で撮影。

ブレテルは画質は悪いはで最悪↘

自分が悪いのでしょうがないですが、この写真で美味しさが伝わるかが心配(;_;)

どれもとっても美味しくて、全てに味ぽんが使われてるなんて言われないとわかりません^^

メニューはと言うと、

味ぽん

左から

きのことさつまいものあっさり中華おこわ

豚肉の肉巻き、味ぽんマーマレードソース

みたらし団子

みたらし団子にも味ぽんです!

斬新な組み合わせ!



さて、まずはきのことさつまいものあっさり中華おこわ。

味ぽん

具材はさつまいも、にんじん、しめじ、焼き豚、干しエビ、松の実、生姜

そして味付けはポン酢に酒、ごま油、砂糖、鶏がらスープの素

いつも私が作る場合は火を通してからお釜に入れていたのですが、

先生のレシピは生のままお釜に投入だったのでとっても簡単でした!

しかもこれが物凄く美味しくて全部一人で食べたくなっちゃった^^;

もちろん食べてませんよ(笑)

後味に酸味がふわっとくる程度なのできつ過ぎず、

色んな旨味が絶妙に混ざり合ってて最高でした!

噛めば噛むほど味か広がるから、少し薄めの味付けだけどちょうどいい。

もうすぐ2歳のまめ太でも大人と同じものが食べれるくらいの味付け。

2歳の誕生日パーティーのお料理に決定☆


次は豚肉の肉巻き、味ぽんマーマレードソース。

味ぽん

味ぽん

味ぽん

味ぽん

味ぽん


始まる前から味ぽんとマーマレードのソースに興味津々だった私。

この二つだけでどんな味になるのか。

中に巻く具はにんじん、いんげん、さつまいも、えのきから好きなものを選んで

私たち参加者が巻かせていただきました^^

お肉はももと肩ロースじゃぶじゃぶ用。

ももだと固くなってまめ太が噛みきれないし食べてもべぇする。

勿体ないのであげない。と言う感じだったので、これからは

肩ロースのしゃぶしゃぶ用でやればいいのか!と嬉しい発見でした^^

しかもさつまいも大好きまめ太君^^

さつまいも巻き巻きしてあげよう♪

ソースはと言うと、これまた味ぽん?そしてマーマレード?っと言った感じのお味。

色んな調味料が入っていそうな味。

その味はもちろん美味でしたヽ(*´▽`)ノ

奥が深いというか酸味もきつくなくて食べやすいし子供でも喜んで食べる美味しさ!

醤油や砂糖なんかいちいち量らなくていいから手間も省けるし言うことなし!

普段と違って手際のいい妻を演じられそうです☆


最後にみたらし団子。

デザートに味ぽん?

そんな感じで合うのかどうか楽しみだったお料理。

味ぽん

味ぽん

お団子を作って茹でている間にみたらしダレを作って冷ましてからいただいたのですが、

できたてのタレの味と冷ましてからのタレの味が違ったのは面白かった。

温かいと酸味が弱く、冷ますと酸味が倍くらいになっていました。

味はと言うと、合う!面白い!!美味しい!!!

さっぱりしていて甘すぎず、食べやすい感じがしました。

今度まめ太にコネコネ丸めてもらったりして一緒に作りたいなと思いました^^


味ぽん

最後にみんなで試食をしました^^

味ぽんは奥が深いことがわかり、錆びついたスイッチが入って

使ってなかったレシピを考える脳みそが久しぶりに活発に動きだしました(笑)

味ぽん

こんなに沢山お土産までいただいて、これ作るしかないでしょ!

考えるしかないでしょ!

お料理って楽しいな♪と甦らせてくれた先生や皆さんに感謝☆

先生も素敵でとっても楽しく、沢山のお料理の知識を伝授していただき、

盛り付けやプロのカメラマンさんの撮影の仕方も間近で見れたし大満足の一日でした!


帰ったらまめ太はジジババと楽しそうに遊んでいて、私の事は忘れていたようでした...

ママのマの字もでなかったそうで...

最近ママ寂しいぞ(T-T)

まー、お互い楽しい時間を過ごせたので良かったかな♪



最後まで読んでいただきありがとうございました♪

FC2カウンター

プロフィール

gomako

Author:gomako
ダンナさん、ワタシ、まめ太(2009.8.30生)、トイプードルのセサミ(♀)の3人1ワン暮らし。

お料理が中心のブログでしたが、育児中心になりつつある今日この頃。
美味しいお料理ができたらぼちぼち載せていきます。
ゆる~く更新^^;

ブログランキング

ポチッとお願いします♪

紹介していただいています

ナデシコクッキング

掲載・受賞など

*レシピブログ*

★すてきな奥さん『愛デアレシピコンテスト』で入選しました

押麦の長芋とろ昆布焼き

押麦の長芋とろ昆布焼き

★『BE LOVE』(20010.10.1発売)の中の『極上スパイス』に前ブログから『和洋グラタン』が採用されました

DSC_0871加工


*クックパッド*

★ヤマサ『鮮度の一滴』を使った卵かけごはんレシピコンテストでグランプリを受賞しました

梅とイカのバタシソたまごかけご飯

Cpicon 梅とイカのバタシソたまごかけご飯 by gomagomama

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Copyright © gomako