2010.08.12[木] *鶏肉とナスの押麦カレー*
先日、まめ太を旦那さんと旦那さんの両親に見てもらい
5ヶ月ぶりに美容院に行ってきました♪
前回と同じバッサリボブにしてもらい、色も明るくしてもらいました^^
5ヶ月も放置するとみすぼらしくて鏡見るたびストレスだったのでスッキリしました☆
帰りに約1年ぶりにラーメンを食べて大満足で帰宅♪
前回食べたのは出産前日^^;
それにしても、1人でラーメン、前は無理だったけど平気になったなぁ。
でもなぜか、1年ぶりだからなのか最近ヘルシー食だからか
胃が。。。。。
大好きなラーメンなのに胃がもたれるなんてこれは老化現象かしら。。。
旦那さんはもう自分だけでまめ太をみれると確信したのか
次のお休みにはまめ太を1人で見てくれて買い物にも行かせてくれましたヽ(・∀・)ノ
久しぶりに服を買い、食器や雑貨を眺め、行きたい所に全部行き、
ゆっっっっっくり買い物をしてかなりのリフレッシュになりました^^
また行かせてもらお~ヽ(´∀`*)ノ
さて今日は、ヘルシー仕立てのカレーです^^
助産師さんから、乳腺が詰まりやすいのであまりカレーは食べない方がいい
と言われている私。
でも、私も旦那さんもいつかはカレーのお店を出したいと思っている位カレーが大好き。
しかも今は夏!
と言うことで、今年は市販のルーや小麦粉を使わないヘルシーカレーを作っています^^
トロミの素がスパイスしかない上にスパイスを入れすぎると粉っぽくなるので
どうしてもスープカレーになってしまうのですが、
ある日、いつものカレーに茹でて冷蔵庫に入れてあった押麦を嵩増しで入れてみたら
なんとマロミがプラスされたんです!
しかも少しトロミもプラス☆
トロミは比べないとわからない位少しだけど^^;
でもこれぞまさに偶然の産物!
旦那さんも、今日のカレー何かが違う!いつもより美味しいけど何か変えたの?
って^^
嬉しいじゃないですかヽ(´∀`*)ノ
これから我が家のヘルシーバージョンのカレーには押麦が欠かせなくなりました^^
材料が多いので作るのが大変に見えますが、簡単です^^
下処理約5分、炒め時間約5分、煮込み時間10分、
その他もろもろやったら全部で30分もあればできちゃいます^^
煮込んでいる間にサラダやラッシーが作れます♪
カレーにはうるさい我が家の一押しカレーいかがでしょヽ(・∀・)ノ
*材料・2~3人分*
鶏もも肉 ・・・ 1枚(一口大に切る)
クミンシード ・・・ 小さじ1/2
サラダ油 ・・・ 大さじ1
カレー粉 ・・・ 大さじ1
ガラムマサラ ・・・ 小さじ1/2
【A】
玉葱 ・・・ 1個(1cm角に切る)
押麦 ・・・ 大さじ3
おろしにんにく ・・・ 小さじ1
おろし生姜 ・・・ 小さじ1
【B】
なす ・・・ 2本(乱切りにし、水に晒しアク抜きをし水気をきる)
しし唐 ・・・ 12本(ヘタの先を切り捨て、竹串や包丁で穴を開ける)
【C】
水 ・・・ 500cc
チキンスープの素 ・・・ 大さじ2
ローリエ ・・・ 1枚(2ヶ所ちぎる)
砂糖 ・・・ 小さじ1
ピーナツバター(無糖)・・・ 小さじ2
中濃ソース ・・・ 小さじ1
プレーンヨーグルト ・・・ 1/4カップ
*作り方*
1.鍋にサラダ油をひき、クミンシードを入れて火にかけ、チリチリしてきたら鶏肉を加えて焼く。
2.ある程度赤身がなくなったらAを加えて玉葱が透き通るまで炒める。
3.Bを加え、全体に油が行渡ったらカレー粉を加えて炒める。
4.カレー粉が万遍なく行渡ったらCを加え、沸騰したらアクを取りながら中火で10分煮る。
5.ガラムマサラを加えて一混ぜしたら火を止める。
* もっと辛さを足したい場合はレッドペッパーやカイエンペッパーなどお好みの辛味スパイスを足して調節してください。

3つのランキングに参加しています!
1日1回ポチッとお願いします♪
<料理ブログ参加カテゴリー
>

ナデシコクッキング内の『おすすめリンク集』に紹介していただいています♪

先日、以前勤めていた所で夏祭りがあったので行ってきました^^
まめ太、初めてのお祭り^^
近所なので歩いていこうとパパが手を引きます。

が、道に落ちてる葉っぱが気になりすぐにしゃがむので結局抱っこで行きました。
あんまり太鼓や盆踊りには興味がなく、中庭の芝生をむしるのに夢中^^;

むしっては確認し、口へ。。。
それを阻止するべくパパが口に入る前に払います。

同じ動きを3分位続け、終わらなそうなので抱っこして移動しましたが、
一度二人が目を離したすきに食べたっぽくて口がもごもご動いてました。。。
美味しかったかしら。。。
今度は芝生じゃなくて一緒にカキ氷を食べれるといいな^^

いつも皆様の温かいコメントとても楽しみにしています。
コメントのお返事はブログをお持ちの方は伺って、
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事していますが、
今育児に追われなかなかすぐにはお返事できない日々が続いています。
スローペースになってしまいます。どうぞよろしくお願いしますm(__)m
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(´∀`*)ノ
5ヶ月ぶりに美容院に行ってきました♪
前回と同じバッサリボブにしてもらい、色も明るくしてもらいました^^
5ヶ月も放置するとみすぼらしくて鏡見るたびストレスだったのでスッキリしました☆
帰りに約1年ぶりにラーメンを食べて大満足で帰宅♪
前回食べたのは出産前日^^;
それにしても、1人でラーメン、前は無理だったけど平気になったなぁ。
でもなぜか、1年ぶりだからなのか最近ヘルシー食だからか
胃が。。。。。
大好きなラーメンなのに胃がもたれるなんてこれは老化現象かしら。。。
旦那さんはもう自分だけでまめ太をみれると確信したのか
次のお休みにはまめ太を1人で見てくれて買い物にも行かせてくれましたヽ(・∀・)ノ
久しぶりに服を買い、食器や雑貨を眺め、行きたい所に全部行き、
ゆっっっっっくり買い物をしてかなりのリフレッシュになりました^^
また行かせてもらお~ヽ(´∀`*)ノ
さて今日は、ヘルシー仕立てのカレーです^^
助産師さんから、乳腺が詰まりやすいのであまりカレーは食べない方がいい
と言われている私。
でも、私も旦那さんもいつかはカレーのお店を出したいと思っている位カレーが大好き。
しかも今は夏!
と言うことで、今年は市販のルーや小麦粉を使わないヘルシーカレーを作っています^^
トロミの素がスパイスしかない上にスパイスを入れすぎると粉っぽくなるので
どうしてもスープカレーになってしまうのですが、
ある日、いつものカレーに茹でて冷蔵庫に入れてあった押麦を嵩増しで入れてみたら
なんとマロミがプラスされたんです!
しかも少しトロミもプラス☆
トロミは比べないとわからない位少しだけど^^;
でもこれぞまさに偶然の産物!
旦那さんも、今日のカレー何かが違う!いつもより美味しいけど何か変えたの?
って^^
嬉しいじゃないですかヽ(´∀`*)ノ
これから我が家のヘルシーバージョンのカレーには押麦が欠かせなくなりました^^
材料が多いので作るのが大変に見えますが、簡単です^^
下処理約5分、炒め時間約5分、煮込み時間10分、
その他もろもろやったら全部で30分もあればできちゃいます^^
煮込んでいる間にサラダやラッシーが作れます♪
カレーにはうるさい我が家の一押しカレーいかがでしょヽ(・∀・)ノ
*材料・2~3人分*
鶏もも肉 ・・・ 1枚(一口大に切る)
クミンシード ・・・ 小さじ1/2
サラダ油 ・・・ 大さじ1
カレー粉 ・・・ 大さじ1
ガラムマサラ ・・・ 小さじ1/2
【A】
玉葱 ・・・ 1個(1cm角に切る)
押麦 ・・・ 大さじ3
おろしにんにく ・・・ 小さじ1
おろし生姜 ・・・ 小さじ1
【B】
なす ・・・ 2本(乱切りにし、水に晒しアク抜きをし水気をきる)
しし唐 ・・・ 12本(ヘタの先を切り捨て、竹串や包丁で穴を開ける)
【C】
水 ・・・ 500cc
チキンスープの素 ・・・ 大さじ2
ローリエ ・・・ 1枚(2ヶ所ちぎる)
砂糖 ・・・ 小さじ1
ピーナツバター(無糖)・・・ 小さじ2
中濃ソース ・・・ 小さじ1
プレーンヨーグルト ・・・ 1/4カップ
*作り方*
1.鍋にサラダ油をひき、クミンシードを入れて火にかけ、チリチリしてきたら鶏肉を加えて焼く。
2.ある程度赤身がなくなったらAを加えて玉葱が透き通るまで炒める。
3.Bを加え、全体に油が行渡ったらカレー粉を加えて炒める。
4.カレー粉が万遍なく行渡ったらCを加え、沸騰したらアクを取りながら中火で10分煮る。
5.ガラムマサラを加えて一混ぜしたら火を止める。
* もっと辛さを足したい場合はレッドペッパーやカイエンペッパーなどお好みの辛味スパイスを足して調節してください。

3つのランキングに参加しています!
1日1回ポチッとお願いします♪





ナデシコクッキング内の『おすすめリンク集』に紹介していただいています♪

先日、以前勤めていた所で夏祭りがあったので行ってきました^^
まめ太、初めてのお祭り^^
近所なので歩いていこうとパパが手を引きます。

が、道に落ちてる葉っぱが気になりすぐにしゃがむので結局抱っこで行きました。
あんまり太鼓や盆踊りには興味がなく、中庭の芝生をむしるのに夢中^^;

むしっては確認し、口へ。。。
それを阻止するべくパパが口に入る前に払います。

同じ動きを3分位続け、終わらなそうなので抱っこして移動しましたが、
一度二人が目を離したすきに食べたっぽくて口がもごもご動いてました。。。
美味しかったかしら。。。
今度は芝生じゃなくて一緒にカキ氷を食べれるといいな^^



いつも皆様の温かいコメントとても楽しみにしています。
コメントのお返事はブログをお持ちの方は伺って、
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事していますが、
今育児に追われなかなかすぐにはお返事できない日々が続いています。
スローペースになってしまいます。どうぞよろしくお願いしますm(__)m
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ(´∀`*)ノ
Comment
gomakoちゃんこんばんは☆
カレー!!今日食べたいっって思っていたの
おいしそう~~~
暑さ吹き飛ばしてくれそうだわっ
しかも押し麦ちゃん☆おかわりお願い必須(〃艸〃)おうえんっ~
カレー!!今日食べたいっって思っていたの
おいしそう~~~
暑さ吹き飛ばしてくれそうだわっ
しかも押し麦ちゃん☆おかわりお願い必須(〃艸〃)おうえんっ~
- #-
- maya
- [URL]
- [Edit]
gomakoちゃん~♪
美容院やラーメン、お買い物でリフレッシュ出来たんだね~ヽ(^o^)丿
一人ラーメンも平気なのか~!
何だかカッコいいわ♡♡
しかもカレー☆☆
いつも市販のルーを使ってるからお家でこんなの作れたら凄いなぁ*・。
なんかカフェッっぽくてオシャレ~ヽ(^o^)丿
ぽちっ☆
美容院やラーメン、お買い物でリフレッシュ出来たんだね~ヽ(^o^)丿
一人ラーメンも平気なのか~!
何だかカッコいいわ♡♡
しかもカレー☆☆
いつも市販のルーを使ってるからお家でこんなの作れたら凄いなぁ*・。
なんかカフェッっぽくてオシャレ~ヽ(^o^)丿
ぽちっ☆
- #-
- まっぴぃ
- [URL]
- [Edit]
2010.08.13 Fri 15:50 リフレッシュ☆
美容院にお買い物♪
一人でゆっっくりできたようで(^^)
私も半年振りに美容院行きました~
一人でぶらぶらするのってリフレッシュしますよね~~
まめ太くんが歩く後姿がかわいい☆
芝生気に入っちゃったんだね(^^;)
カレーが美味しそうだしオサレですー☆☆☆
一人でゆっっくりできたようで(^^)
私も半年振りに美容院行きました~
一人でぶらぶらするのってリフレッシュしますよね~~
まめ太くんが歩く後姿がかわいい☆
芝生気に入っちゃったんだね(^^;)
カレーが美味しそうだしオサレですー☆☆☆
美容院など気分転換ができて良かったですね。
私も王子の一時保育でだいぶ助かっています。私も旭川で一人ラーメン、堪能しましたよ~(笑)
押し麦のアイディア料理、たくさん考えられていますね。さすが!
応援~!
私も王子の一時保育でだいぶ助かっています。私も旭川で一人ラーメン、堪能しましたよ~(笑)
押し麦のアイディア料理、たくさん考えられていますね。さすが!
応援~!
- #-
- バニラビーンズ
- [URL]
- [Edit]
こんばんは^^
美容院にいくと気分いいよね♪
私は帰省のときしか今はいけないから
もう待ち遠しくて
そうそう私も授乳中はラーメン カレーは
食べてないわ
今ではたまに外食でたべるけど
もう塩辛くて スープはまず飲めない 笑
このカレー いろいろ入ってて
コクがありそう^m^
美容院にいくと気分いいよね♪
私は帰省のときしか今はいけないから
もう待ち遠しくて
そうそう私も授乳中はラーメン カレーは
食べてないわ
今ではたまに外食でたべるけど
もう塩辛くて スープはまず飲めない 笑
このカレー いろいろ入ってて
コクがありそう^m^
- #-
- まさ
- [URL]
- [Edit]