fc2ブログ

top2

Date : 2011年10月14日

2011.10.14[金]  *パリパリ☆ポテデミカップ*

前回から少し時間が空いてしまいましたが、その間色々ありました。

連休は熱も下がっていたので動物園へ行ったりカラオケに行ったり公園へ行ったりと

楽しい休日を過ごしたのですが、連休明けにまた微熱が出てしまい保育園はお休み(>_<)

次の日下がったので保育園に普通に行ってその日は何ともなかったのに

次の日高めの38.5前後の熱が出てしまいまた保育園はお休み。

また熱が上がったり下がったりで鼻水は相変わらずといや~な感じ。

昨日ご近所さんの評判が良かったちょっと離れた別の小児科に行ってきました。

保育園に行き始めるとやっぱり色んな菌を貰ってしまうらしく、

しかも兄弟がいなかったりすると回りに菌を持ってくる人がいないため

次々と感染して1年位は繰り返す子もいるとか。

ずっと長く同じ症状が続いてるように見えても実は違う菌だったりする場合もあるらしく

かれこれ1か月半熱出たり、鼻水出たり、咳出たり、発疹出たりと色々なまめ太ですが

どのくらいの菌に感染してるのかな...と気になります。

まめ太は今まで風邪なんてほとんどひかなかったので免疫はないに等しい。

多分今は免疫をつけてる最中なのかな。

しょうがないとはいえ、親としてはなかなか治らなかったり

よくわからない症状だったりするから心配でしょうがない(>_<)

早く落ち着きますように!



さて今日は、日本食研さんの洋食作り<デミグラスソースの素>を使ったお料理です。

餃子の皮をミニマフィン型に入れてパリパリのカップに。

その中にマッシュポテトとデミグラスソースの素、とろけるチーズを入れて

オーブンで焼いただけの簡単料理です^^

じゃがいもはレンジで加熱、デミグラスソースの素は混ぜるだけだからとっても簡単♪

手軽に手で持って食べれるから子供も食べやすいしパーティーにもいいかんじ^^

この餃子の皮。

前回の記事の餃子であまった皮をどうしようかと考えていて

ちょうど買ったばかりのミニマフィン型に入れてみたらピッタリ!

可愛いカップになりました♪

パリパリ感がまめ太にはツボだったらしくてパリパリパリパリパリパリ食べていました(笑)


パリパリ☆ポテデミカップ



【材料・2人分】

餃子の皮 ・・・ 10枚
じゃがいも ・・・ 1個(約100g)
とろけるチーズ ・・・ 適量
パセリ ・・・ 少々

[A]
塩 ・・・ 小さじ1/4
バター ・・・ 5g
豆乳(無調整)・・・ 大さじ2

[B]
洋食作り<デミグラスソースの素>・・・ 小さじ2
豆乳(無調整)・・・ 小さじ4

【作り方】
1.じゃがいもは洗って濡れたままラップで包み、レンジ(600w)で1分30秒加熱する。(竹串を刺してみて硬い場合はプラスで加熱してください)
2.皮を剥き、ボールに入れてフォークで潰し、Aを加えて混ぜる。
3.マフィン型に餃子の皮を型にに沿ってピッタリ入れる。

今回織り込んでお花のように作ってみました。
(写真では9枚しかありませんが足りなかっただけで10枚分の分量です^^;)
パリパリ☆ポテデミカップ

4.2を等分にして入れ、混ぜ合わせた[B]、とろけるチーズの順番に入れる。
5.180度に余熱をしたオーブンで10分焼く。
6.みじん切りにしたパセリを乗せて出来上がり。

* じゃがいもの皮を剥くとき、レンジから取り出したら平らな所に置き、上から両手でグッと押し潰してラップを取り、さけた所から剥いていくと比較的楽に剥けます。この時熱いので火傷に注意して下さい。



洋食作りの料理レシピ
洋食作りの料理レシピ



ランキングに参加しています!ポチッとお願いします^^

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ    人気ブログランキングへ


最後まで読んでいただきありがとうございました♪


スポンサーサイト



FC2カウンター

プロフィール

gomako

Author:gomako
ダンナさん、ワタシ、まめ太(2009.8.30生)、トイプードルのセサミ(♀)の3人1ワン暮らし。

お料理が中心のブログでしたが、育児中心になりつつある今日この頃。
美味しいお料理ができたらぼちぼち載せていきます。
ゆる~く更新^^;

ブログランキング

ポチッとお願いします♪

紹介していただいています

ナデシコクッキング

掲載・受賞など

*レシピブログ*

★すてきな奥さん『愛デアレシピコンテスト』で入選しました

押麦の長芋とろ昆布焼き

押麦の長芋とろ昆布焼き

★『BE LOVE』(20010.10.1発売)の中の『極上スパイス』に前ブログから『和洋グラタン』が採用されました

DSC_0871加工


*クックパッド*

★ヤマサ『鮮度の一滴』を使った卵かけごはんレシピコンテストでグランプリを受賞しました

梅とイカのバタシソたまごかけご飯

Cpicon 梅とイカのバタシソたまごかけご飯 by gomagomama

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Copyright © gomako